
赤ちゃんの日中のお出かけで日焼け対策が心配。日差しの強い時間帯にベビーカーでの外出で、日除け対策についてアドバイスをお願いします。
生後4か月になりたての赤ちゃんの日中のお出かけについて。
今日11時と12時頃に15分ほどの所(往復30分ほど)にベビーカーで連れて行かないといけません。
関東住みで、今日ムワッと暑いと思います💦
ちなみに28℃位💦
ベビーカーで頭上半身は日避けはできるもの脚はケープかけようと思ってますが、暑くて熱こもりそうで心配です、、日焼け止めは肌が荒れてしまい使えません、、
このような場合、どうやって日除け対策して連れて行くのがベストですか?💦
日差しがある時間帯に外に連れて行かないといけないママさんたちみんなどうやってるんだろう😭参考にさせてください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

退会ユーザー
保冷剤をタオルなどに包んで背中や首元に置くのはどうでしょう??
ケープは、足に直接ではなくベビーカーのフロントバーにかけてなるべく体につかないようにかけるとかですかね🥺

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私はケープかけてました!
ベビーカーに固くならない保冷剤を入れて使えるシートを使ってました!
ケープにポケットついてたら、そこにガーゼとかで包んだ保冷剤入れておくのもありがと!
後は扇風機や団扇で扇ぎながら、出来るだけ日陰を歩くようにしてましたよ!
暑い時のお出かけ対策悩みますよね^^;
ママさんも暑さ対策しっかりしてくださいね!
コメント