
コメント

退会ユーザー
もうエプロンは諦めました!
そしてスプーン持つことは良いことなので、スプーン持たせて、弄っている間に口に入れても吐き出しますか?

はじめてのママリ🔰
洋服みたいな袖を通す形のエプロンも嫌がりますか?🥺
ミルク飲んでるなら無理してご飯食べさせなくても大丈夫ですよ!
あとはつかみ食べとかはしておられますか?
もしまだでしたらスティックの野菜とかで好きに食べさせて見てもいいかもしれないです!
もしもう試されてましたらごめんなさい😭
-
はじめてのママリ🔰
昨日それつけたんですが引っ張って嫌がってました。おやきしかあげたことないです!スティック野菜試してみます🥺スティック野菜って冷凍できますか?
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
もう諦めてスタイとかつけてくれるものでなんとかやり過ごすしかないですよね😭
冷凍できますよ💓
にんじんとかさつまいもあたりおすすめです✨- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
- 6月21日

1男1女ママ
息子が、全く同じで、なかなか進まず、悩み、食べないけど、月例通りにすすめて、また食べず捨てるのかと思いながら、用意し、口に運んだら、食べ出して、その時は、泣きました。返答になってないですが🙇
-
はじめてのママリ🔰
ついこの間急に食べるようになったとき嬉しくて褒めちぎりましたがまた食べなくなりました😂食べてくれるの嬉しいですよね!
- 6月21日

くらぴー
うちも下の子その頃そうでした!!食パンはよく食べるので、一口大にして食べさせてました。あとは主食としてさつまいもをよくあげてました。
10ヶ月半くらいに炊き込みご飯軟飯で作ってあげたら食べがよくなって、そこから泣かずに食べるようになりましたよ!!
野菜スティック、冷凍できますよ^ ^炊飯器で野菜スティック作ると私は楽でした^ ^
-
はじめてのママリ🔰
食パンはそのままですか?
野菜スティック作ってみます🌟ありがとうございます!- 6月21日
-
くらぴー
そのままあげてます^ ^おやつでもあげられて便利です。超熟の国産小麦買ってます!
余裕ができてきたらスティック状にして軽くトーストしたりしてます!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
明日から試してみます!- 6月21日

ママリ
うちもスプーン奪われるしエプロンは外されます😅
ベビービョルンのかたいエプロンや袖付きエプロンなどいろいろ試しましたが、2ヶ月くらい前にエプロンやめてスタイにしました!笑
スプーンは2本用意して1本握らせながら食べさせたり、食パンは手づかみ食べさせてます!
これらでだいぶ食べてくれるようになったので少しストレスから解放されました😮💨
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンの使ってるんですが力ずくで引っ張って外されます😂食パン試してみます!
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月まで7ヶ月ころから食べる量増えなくて、体重も減ってしまい10ヶ月検診ひかかりました💦
けんしんでひかかって、ミルクと母乳やめてお腹空いたらご飯食べさせて!もうこの時期はみルクや母乳の栄養じゃなくて食事じゃないと足りない!と指導されて、キッパリやめました!
もともと手づかみ食べなら食べてくれてたので、手づかみメニューをまず増やしました!
11ヶ月になって、突然、急に50〜80gしか食べなかったのに200gも食べるようになりました!
なので、おっしゃるように、いつか食べるようになります!
エプロンはしなくていいと思います!うちも嫌がるので、もう汚れていい服で食べさせてます!私の友達は一歳半ですが、オムツ一枚で食べさせてると言ってました😅
スプーンを持ちたがるのはいいことですよ!
親のスプーンと別に、スプーン持たせておいてあげるといいです!
もし出来るなら、赤ちゃん用のフォークにして、フォークにお野菜やフルーツさして渡してあげてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んでてもダメなんですね😣時期的にもおむつで食べても寒くないですもんね😂
スプーン別で用意してみます!- 6月21日
はじめてのママリ🔰
吐き出さないけど嫌な顔して泣きます🥲