※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

息子が高熱で眠りが浅い。熱性痙攣が心配。解熱剤を飲ませるべきか。

息子が38.5今熱あります。
寝れてはいるようですが
眠りが浅いです。
みなさんなら起こしてまで
解熱剤飲ませますか?
なったことはないですが
熱性痙攣が恐いです。

コメント

mochi

起こしてまでは入れないです。
ほんとにしんどくて寝れない時は30分とか1時間おきに目が覚めちゃったりするのでそういう場合のみ入れてます😊

  • あかり

    あかり

    粉薬なので
    しっかりおきてくれないと飲めなくて迷っていました😭
    とりあえず様子見します😄
    ありがとうございました✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

解熱剤は寝てるなら飲ませなくて良いみたいです!
手足が冷たかったらまだ、上がるらしいので、様子見して、(熱が上がりきってないのに下げるのは良くないらしいです)
手足が熱くなってきたら、上がりきったサインなので、保冷剤などで首とか足の付け根などを冷やしてあげると良いですよ!

  • あかり

    あかり

    ここまでの発熱が初めてなので混乱していましたが
    情報助かります!
    もう手足熱いので冷やしを意識します!

    • 6月20日