![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が2才5ヶ月まで飲んでました!
卒乳すれば朝まで寝るようになりますよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ2歳半の娘、まだ飲んでますよ!
同じような状況で辛かったので1歳半で夜間断乳をして夜は寝る前に授乳して歯磨きしたら朝まで寝ます😊
夜だけでもやめてみたらどうでしょう?
娘はお昼寝の時はまだ添い乳です。
3歳頃までは娘のタイミングを待ってみようと思ってます✨
夜間断乳するだけでも全然違うと思います!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
夜間断乳ってどうやるんですか?
上に子供がいて夜中にずっと泣かれると困ってしまう為、するならば上の子の夏休み中かなとは考えてます🫡泣かれた場合でも与えずに寝かせるって事でしょうか?- 6月21日
-
ママリ
夜間断乳した時は1歳半で言葉も理解しつつあったので夜は飲めないよと何度も伝える事から始めました!
泣いた場合は声かけしてトントンして寝せましたよ☺️
立って抱っこして寝る癖をつけたくなかったので、ひたすら安心させるために抱きしめたり声をかけたり試行錯誤して乗り切りました✨
事前に伝えていたのでそんなに泣かずに夜間断乳できましたね!
それまでは30分〜2時間で夜中に何度も泣いて起きてたのが初日から4時間は連続で寝てくれました!- 6月21日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
3歳半を過ぎてますが、まだ授乳してます!
以前は夜中起きてましたが、ここ1年くらいは夜中起きることはほぼありません。
ただ、朝方眠りが浅くなる頃に起きることはあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳半まで授乳してました😊
2歳過ぎるくらいには朝方までノンストップで寝てましたし、卒乳後は全く起きない子になりましたよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳11ヶ月まで飲んでました😊
ある日突然飲まなくなりました!
卒乳するまで添い乳で寝かしつけして夜中何度も起きて大変でした😅
突然飲まなくなった日から
添い寝で寝るようになりました✨
今までが嘘のように朝まで寝てくれてます😊
退会ユーザー
そして下の子も今1歳10ヶ月ですがまだ飲んでるしやめる気もありません!
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私自身も焦りなどは特になしです😊
ただ朝まで寝たいなーと思ってます笑。やっぱり卒乳すれば寝るようになるのですね!夜中に何度も起きるのが何起きなのかわからなくて、起きてはおっぱい飲んで寝るの繰り返しで…もはや飲むと言うより咥えて安心してるだけな気がします😅
退会ユーザー
安定剤状態ですよね🤣