※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ🔰
家族・旦那

二年間のレスに悩んでおり、話し合いも効果がありませんでした。相手の不機嫌さに恐怖を感じ、家族としての関係が続けられるか不安です。

二年ほどレスです。何度か話し合いもしましたが、解消できませんでした。話し合うたびに無理になる、レスが原因で俺にイライラして嫌いになるなら、それは仕方ない。など、もう必要とされてない言葉たちがいまでも頭のなかをぐるぐるとしています。もういまは求める気持ちも全くなくなりました。むしろこどもとチューしてる姿も気持ち悪くてみたくないです。純粋に傷つきました。向こうの不機嫌な顔を見るとなぜか怖くなって泣きたくなります💦家族として成り立っていけるでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは、性行為することが愛情の印とかおもわないです。
ただ性欲が強いだけの人もいますし

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    性行為が全てとは思っていません。ただ愛情表現のひとつだとは考えています。

    • 6月20日
ママリ🔰

ちなみに、日常生活は仲良い関係だったのですか?(レス以外)
今はレスがゆえに、質問者さんが何にでもイライラしてしまうという感じでしょうか。それとも、話し合いのときだけイライラとかですか?

私もレスで最高にイライラしていたのでお気持ち分かります😭

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    日常的にも喧嘩は多かったです💦

    元々レスだったんですが、たまには~の気持ちで拒否されまして💦
    話し合えば話し合うほど、向こうもこっちもイライラするようになって、いまではスキンシップもなくなってしまいました💦

    ホルモンのせいではないですけど、イライラもレスに多少関係ありますよね😵💦

    • 6月20日
、

私も何度も話し合いしました!
けど結局改善されてないし私が年に1回もしなかったら離婚するってポロッと言ったのを気にしてるみたいでたまたまそのタイミングで妊娠してまたレス・・・って感じです。

もうする時もシラフですることほぼなくてどっちかが酔っ払ってるとかだしどんどんただの同居人、子供の親ってだけの関係になってる感じで悲しくなります🥲

割り切れるなら家族としては全然やっていけると思います!

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    うちも二人目産んでから、シラフですることはほぼなかったです💦三人目妊娠してから一度もしていません💦

    本当に悲しいですよね😭

    割りきるしかないですよね!
    でもこの先人生そういうことをしないっていうのは悲しすぎます。。

    • 6月20日
レンコンバター

うちなんて結婚10年、5年はレスです。
というか結婚した時もレス気味でもうパタリとなくなりました。

お互いそういう相手に見られなくなりました。
子どもは体外受精です。

子どもいてバランス良いですが、熟年離婚がよぎります。
というか、それすらめんどうです😅

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    わたしもこどもが大きくなったら離婚したいなぁては思っています!ただこの先どうなるかわからないのですが、いまはそう思います😭💦

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も2年ちょいレスで2人目欲しいのに旦那にはいつも私が不機嫌で怖いしかあちゃんみたいで出来ないって言われて凄い落ち込んだ日々を過ごしてました、、
周りにも2人目は?とか聞かれて凄いイライラしたしもう母親としか生きていけないんだなって思ってたしほんとに3児ママさんのような夫婦関係でした。
けど確かに私も毎日不機嫌で女として必要とされてないって事実でもっとイライラを表に出てたなって思って少しづつ対応などを変えて言ったら昨日2年ちょいぶりに解消できました!
性行為が全てでは無いですけどやっぱり無いと寂しいですよね😭
男の人はレスの話し合いとかすると逃げたくなってもっと出来なくなるって聞いたのでそういう話はあんまりしないようにしてましたよ🤔