![pikoママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は旦那の両親と同居なのですが…1週間前くらいから義母が苦手?というか…
長文ですが聞いてください。
私は旦那の両親と同居なのですが…1週間前くらいから義母が苦手?というか発言が気になるようになりました。
例えば
「そんなに泣くなら出ないおっぱいでもばぁちゃんの吸わせればいいのよー」ってK(義母の友達)が言うのよーおかしいでしょー?Kならやりかねないんだけどねって冗談なのかわからない発言されて、は?ありえないですね!って返したんですがそれから義母が嫌になってきました。
その次の日旦那の弟夫婦と子供が遊びに来てたんですが
「1日くらいどぉ?連れてく?」って私の子供のことを弟夫婦に勝手に言っていては?あんたにそんな権限なくない?って心の中でイライラ(‾᷄⌂‾᷅ꐦ)
冗談でもそんなこと言うか?!
そして今日は
「ばぁと一緒に寝るか?」っていうので授乳が大変ですーっていったら「ミ・ル・ク」って言われたので私のおっぱいが張っちゃって大変ですーって冗談風に返したけど、それにもイライラ( ー̀дー́ )これってガルガル期のせいですかね???
- pikoママ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
産後うつがある時期に義母とはいえど他人の女の人と住むのですからストレスになるし、少しのことが気になるかと思われます。 嫌いになってしまったり義母の発言によりイライラしてしまってたら同居はこの先もしんどくなるかと…😭 私なら義母の好きな所を沢山見つけて、好きだ!好きだ!と自分を洗脳するかもしれませんw 何を言っても大好きな旦那様を産んで育ててくれた人ですしね😇 離れて住んでしまえばこちらのものです✊🏻 その時は嫌なら思う存分嫌うのもいいかと思いますが、やはり仲良しが1番ですね(^ ^)
![ようちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようちゃんママ
全然間違ってなんてないですよ!🎵
悩みは尽きないと思います・・・
育児で協力してくれて助かってるけど、実家に帰るのも義母に聞かないといけないとか、出掛けたいけど毎回出たら何か思われてるんじゃって思って外に出ずらいとか色々あります😖
旦那に言いたいけどハッキリは言えず1人でモンモンしてストレス発散する場が無い私・・・
旦那さんには言えてますか?
私の今の一番の悩みは、ママって教えててまだ言ってくれてないのに、昨日義母がこの人誰?って息子に聞いてて息子がババって言った事に悲しくなってました。
きっと言葉覚える頃にpikoママさんの義母さんも、私の義母みたく教えこみそうですね😡
やめて~
私の愚痴聞いてもらっちゃって申し訳ないです。😣
-
pikoママ
ホントそれです!!!
旦那にも言ったら気分悪くさせるかと言いづらいですよね…
でも、さっき旦那がちょうど携帯ずっといじって何してるの?って言ってきたからママリで相談!って言って、実はね…って上の2つを取りあえず話したんです。そしたら過保護だなぁ、冗談じゃん。。。おっぱいのことは昔はよくあったらしいよ、とか言って連れてくって話はみんなするじゃん、と、あんたは母親じゃないから気持ちわかんないんだね!って話さなきゃよかった!って言ってふて寝しました…(´-ι_-`)
ウチでももはや刷り込みが始まっています…
悲しいですよね…余計に預けたくなくなる…同居ってツライですね…- 11月27日
-
ようちゃんママ
おはようございます!
私も旦那に言ってもハハって笑って終わりだと思うから言ってもっとイライラするの嫌だから
自分の心の中に溜め込んじゃってます!
うちの旦那はババと一緒に寝る~って覚えさせるとか言ってるけど、私はババ臭いから一緒に寝たくないって覚えさせたいくらいです(笑)
義母がムカつくと旦那もムカつく様になってきてこの頃私はこの家に居るのも苦痛になっちゃってます!
そうならない様にお互い解決より、ストレス発散出来る場所見つけたいですよね😭
今日は腹立つ事無いと良いですよね!- 11月27日
-
pikoママ
今日は朝から旦那さんと気まずくて嫌な日になるかと憂鬱だったのですかが、昨日のことまだ怒ってるの?俺はいつでもママの見方になるよ。昨日はごめんねってギューして謝ってくれました。
そして旦那、ばぁば、ちびさんとお買い物だったのですが、ばぁば今日は❢でしゃばらずにいてくれたので今日は❢いい1日で無事に過ごせました。
これが続くのを願うばかりです(*´Д`人)☆- 11月27日
-
ようちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます。😆
旦那さん素敵な方ですね!
私も、今度言ってみようと思います。何て答えくるかなぁって不安ですが、ギュって抱きしめてくれるなんて愛されてますね💕
今回の旦那さんの対応に私はグッドアンサーです(笑)😆
次から話しやすくなりましたね!
義母さんと家族で子供の買い物ですか?
孫の為に色々買ってくれるのは私は助かってます!
お金の面では助かりますよね?
日曜日は良い休日になって良かったです!
又色々嫌な気持ちになる事多いですが、ママリで同じ気持ちの方達と話してストレス発散しましょ😊- 11月28日
-
pikoママ
今回はじぃじが出張で居ないから1人でかわいそうだし子供見てるから行って来いって言いかねないのでたまにはばぁば連れてってやるかって話でコストコへお買い物でした…
確かにお金の面では助かってますね…でもそれが同居の特権ですよね、それもなかったら同居してあげてる意味ないって思ってしまう…性格の悪い私…( ´•౪•`)ฅ💦
ママリでこうやって質問して共感してもらえて話せるだけでずいぶん気持ちが楽になりますよね☺
ようちゃんママさんも旦那さんが理解してくれるといいですね❢それだけでもこの先やっていく自信になれますもんね❣
お互いにがんばりましょうね✨
今回は長々と話聞いてくださってありがとうございました💕- 11月28日
![コロネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロネ
自分に置き換えて想像してみましたが、おっぱいの件は相当嫌ですねー(・・;)
弟夫婦につれてく?って聞いたのもありえないです。。
ガルガル期のせいじゃないと思います!
-
pikoママ
嫌ですよね?!共感していただけるだけでうれしいです!!!٩(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)۶
旦那に相談するか悩んでます…- 11月26日
-
コロネ
旦那さん分かってくれるといいですね!私も同じ事されたら旦那に相談と言うか、めっちゃ愚痴ると思います(ㆀ˘・з・˘)
冗談にしても気持ち悪いですよね。。
言うならもっと面白い冗談言ってもらわないと笑えないです…!- 11月27日
-
pikoママ
昨日あの後ずっと携帯いじって何してるの?って言われたのでママリで相談!って言って実はね…と上の2つを取りあえず話したんです。そしたら過保護だなぁ、冗談じゃん。おっぱいのことは昔はよくあったらしいよ、とか言って、連れてくって話は皆んなするじゃん、と、あんたは母親じゃないから気持ちがわかんないんだね!って話さなきゃよかった!って言ってふて寝しました…(´ーωー`)
朝になってから俺はママの見方になるよって昨日はごめんねって言ってくれましたが…
義母はパパが居ない時に限って嫌な事言うんですよね…- 11月27日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
出ないっていっても、まだ軌道にのらないだけってこともあるし…枯れてるアンタのおっぱいなんか吸ったらキモイんだよ💢💢💨って感じですね~💧
想像しただけで吐きそう…(笑)
お前の子供じゃねーし❗って感じで勝手なことばっか言ってくるし、してくるし…本当イライラしかしませんね💧
転勤族でどちらの実家も遠方で、大変なときは大変だけど…こういうときは良かった❗と思います。
旦那には悪いけど、1ヶ所に落ち着くとしてもそっちの実家近くはないから❗と言っちゃいました~(ノ´∀`*)(笑)
旦那も「まぁ何かあったら実家の方が頼りやすいだろうし、それでいいよ」って言ってはくれてますけど…
ほんと出来る限り会いたくありません。顔見ただけでムカムカするくらい嫌です💧
-
pikoママ
説明不足でしたね💦
私のおっぱいはたくさん出てます!
買物とかでたまに義母に預けているのですが、おっぱい欲しがって泣くならばぁちゃんの出ないおっぱいでも吸わせとけって友達に言われたみたいです。
自分の家族だけで住まれてる方は大変だろうけどその分自分達だけで気が楽そうでいいなってホントに羨ましいです…(>_<。)💦- 11月26日
-
まっこ
あ、そうなんですね❗
出てるなら尚更枯れたあなたのおっぱいなんか吸わせる必要あるか?って感じですね( ̄▽ ̄;)
それなら、おしゃぶりとかの方がまだマシ(笑)
…使われてないかもですが。
本当、頼りたいとき頼れないのがキツイです。
今回私が入院予定なんですけど、わざわざ実母が来てくれます。近くだったら帰るのに…と思うと遠方なのが辛いときありますね( ̄▽ ̄;)
だけど、義実家近いと私の血管が持たなそうなので…こういうときは遠方でよかったと思います( ̄▽ ̄;)- 11月27日
-
pikoママ
ウチのちびさん眠くなったらおっぱい吸いながら寝たいって子なんです。。。💦
おしゃぶりも試したんですがコレじゃないってペッってするんですよね…困ったちゃんです…(;´Д`)
まっこさん入院されちゃうんですね💦そんなときは頼る人がいたほうがいいですがそれもまた自分の両親に頼りたいですよね。。。
お体大事にされてください🍀- 11月27日
![ようちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようちゃんママ
気持ちわかります
連れていくって~😡誰でも言われたら腹立つ言葉ですよね。
私も義母の言葉にイライラしながら生活しています・
同居してる人達の悩み話せる場所とか欲しいくらいです😣
夜中の授乳で夜も寝れず精神的に不安定な時期なんだから冗談とかでもそういう言葉要らないからって言いたいですよね!
子供は1歳なんですが、私は今が1番義母にイライラしてます・・・
-
pikoママ
わかっていただけるだけで救われますー✨
自分は間違ってないんだって気持ちが楽になります✨
ホントに同居って悩みがつきないですよね…
今が1番キツイんですか?大丈夫ですか?
戦力にならないかもしれないけどお話なら聞きますよー!- 11月27日
![Tmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tmama
自分だったら…って考えてみました。
ありえない…無理です😭😭
連れてく?って、物じゃないわー!貸すんじゃないわー!!
一緒に寝せたら出ないおっぱいやりそうですね……( ; ; )
-
pikoママ
共感ありがとうございますー(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
それだけでも救われますー✨
まさかですが…おっぱいやりそうで…:(´◦ω◦`):預けるのが怖くなっちゃいましました…- 11月27日
-
pikoママ
誤字が…ましたです…ましました…苦笑💦
- 11月27日
![Keymy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Keymy
わたしも同居なんですが、そんな事言われたの想像するだけで腹立ちます💦
実際妊娠してから義母のちょっとした発言にイライラばかりして正直今あんまり会話したくありません。
それに絶対一緒に寝かしたくないです。年寄り臭くなりそうで絶対嫌です。(笑)
そもそもまだ生まれたばかりなのに夜寝る時に母親の側から離して自分のとこで寝かせようという神経もどうかと思います!
孫の事になると調子乗ってるのかテンション上がって何でもかんでもツルッと言ってきますよねー。歳のせいかもしれませんが(^_^;)
発言する前に、一拍おいて一度考えてから発言して欲しいです…
-
pikoママ
ホントですよ!!!
産まれたばっかりなのに、母乳も出てるのになぜばぁと寝るかって発言?!意味不明です。
初めての内孫でテンション上がってるんですかね…
よかれと思って今まで育児のこと相談とか話してたけどもうやめようと思います…
旦那にも理解してもらえず悲しいです…(๑•́દ•̩̥̀๑)- 11月27日
![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ
私も同居で同じようなことを投稿しました笑
-
pikoママ
マジですかー???
どこのばぁもそんな感じなのですね…
ぽーさんはその後どうされてますか?- 11月27日
-
ぽ
ハハハ〜😀って感じで目が死にながら笑ってます。ババアいない所で子供にきったないね〜とかって話しかけてます笑
- 11月27日
-
pikoママ
聞き流すしかないですよね…お互いにがんばりましょうねー( ー̀дー́ )
- 11月27日
![ようちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようちゃんママ
義父さんも居るんですね😣
どんなに良い方だとしても異性だからちょっと嫌ですね・・・
私も2人目産まれる前に義母連れてチャイルドシートとか買ってもらう為連れていこうと考え中(笑)
自由なく色々我慢してるんだからそこら辺やってもらわないとですよね🎵🎵
私もpikoママさんとお話し出来て気持ち楽になりました!
お互い何かあれば又お話し出来たら良いなって思います!
その時はコメントしちゃっても良いですか?
私、結婚して田舎に来たので友達という友達もこちらに居なく、友達は同居の人居ないのでこの気持ちは経験しないと分からないですしね😭
-
pikoママ
同居の悩みは同居の人じゃないとホントの所までは理解してもらえないですよね…私の周りも完全に同居してる人ほぼ居なくて話しても偉いよねー私には無理だわぁで話終わっちゃうんですよね…(;´ρ`)
もちろんです⤴⤴✨私もまたようちゃんママさんとお話したいです(♡ˊ艸ˋ♡)- 11月28日
-
ようちゃんママ
私も同じく偉いよね~私なら無理。
一緒に居なくても義母嫌いなのにとか言ってます(笑)
友達には田舎に嫁に来てもらったんだからありがたいと思ってもらわないとってよく言われます‼︎
今時同居してくれる子居ないって義母も言う位ですもん私達頑張ってますね(笑)- 11月28日
-
pikoママ
ってことは義母さんはありがたいと思ってくれてはいそうですね✨
それだけでも救われますね❣
ウチは元々田舎の隣町同士の結婚だからありがたいと思ってくれてるのかすら謎です…( ¯―¯٥)
言葉では何もないけどなにかと手伝ってくれてるから助かってますけどね…
この先も嫌な事いっぱいあるんだろうどまた相談し合って乗り越えましょうね⤴⤴˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊- 11月28日
pikoママ
この先離れて暮らすことはまずできなそうなので仲良くしていきたいと思って今までがんばってきたのですが…ここ1週間の義母の発言で心が折れそうです…(>_<。)💦
自分では無理そうなので誰か私に催眠術でもかけて洗脳して欲しいくらいです…
Y
Kはやりかねないって事は私はしないけど…ってお友達との会話をただ言いたかっただけとも捉えれますが、連れてく?の件に関しては、私ならその場で言っちゃうかもですね😔 私は初め義母が嫌いでしたが、なんか小言を言われるたびに言い返してたら嫌いになるより仲良くなれました😝義母もきっと気がきつい嫁だって思ってるとゆーか私に言いますが思ってることを相手にはっきり言うことによって自分もストレスたまらないし、もしかしたら義母も反省してくれるかも😇
pikoママ
ただKがそう言っていたっていう会話だったのかもしれないんですが後から引っかかってて…連れてく?発言もみんなでワイワイしてる中冗談で言ってるんだろうから1人でムキになって発言もできず…
後でモヤモヤ…
そのせいで今日の一緒に寝るか?発言もまさか?!おっぱい吸わせようとしてるんじゃないのか?!って思うと嫌でしかたなくなってしまったんです。。。
わかってもらうためにも次からはハッキリ言おうかな…(๑-﹏-๑)