※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小学一年生の息子が学校に行きたがらない。旦那は理解せず、息子を無理に連れて行くことに悩んでいる。周りの意見も分からず、悪循環に困っています。

小学一年生のHSCの息子。

旦那は全く理解をしていなくて
少しでも自分の子どもを理解してほしいから
調べてくれと言っても
息子が学校に行きたがらないのは
ワガママだからだって言い張る。

俺が小さい頃はそんなこと通用しなかっただの
勉強が追いつかなくなるだの
ワガママが通用すると思ってるのを
どうにかしないといけないだの。

そんなの分かってるけど
私自身どうしたらいいか分からない。

無理矢理引っ張ってでも
連れて行った方がいいだなんて
私にはそんなことできない。

最初の方は頑張って行けば
そのうち慣れると思って連れて行ったけど
やっぱりストレスが色々なところに出てきて
見ていて心配でしょうがない。

周りには「うちなら休ませる」っていう人と
「習慣づけることが大事だから
連れて行った方がいい」って言う人がいて、、
でも息子にとってどちらが
いい方に行くか分からないから怖い。

私も決断力がないから
もう色々と悪循環です。

(学校とは既に話し合いをしていて
私も一緒に登校して
毎日授業参観状態が続いていますが
本人は悪化していく一方です)

コメント

deleted user

発達障害の専門医には受診されましたか?
旦那さんも診察先に連れて行かれてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    発達障害の専門医に
    受診するとHSCの話が
    できるんですか?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    HSCの特徴はASDの特徴とかなり被るので、まずは発達障害かどうかを診てもらった方がいいのと…
    発達障害じゃなくても「こういう性格なのでこうした方がいい」等説明があるので、それを旦那さんと一緒に聞かれた方が理解してもらいやすいかなと思います。
    ちなみにうちの子ASDですがHSCに当てはまりますし、HSCかと思ったらASDの診断が降りた話も見かけます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そういうことですね…!

    色々調べて
    行ってみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
ままり

ご主人がおいくつか分かりませんが、昔と今じゃ違いますし、親の考えによっても違いますよね。
通用しなかったのは親の教育方針が原因だとも思います。
あと、そもそも面倒で行きたくないのと、お子さんの行きたくない原因は違うと思うので比べる対象ではないとも思います。

無理やり連れて行ったり休ませなくて親は味方じゃないと判断されて自ら命をたった子はたくさんいます。
原因を知るところから始めてほしいですよね。たまには休んでも良いと思いますし、学校ではなくフリースクール(地域によって名前が違うかも)もあるので、行けない原因によってはそちらも検討されてはどうでしょう?
もし塾などはいけるのであれば、学校にこだわる必要もないと思います。
うちの子はグレー+感覚過敏、そして多分HSPなので、学年の変わり目、環境変化の時期は不安定になりがちです。どうしても学校に馴染めないなら他にも学ぶ場はあるのでそれならそれで子どもにとって学びになる方を選ぼうと思っています。
普通に学校に行って就職して会社員になるだけが人生ではないですしね😊
とりあえずパパはおいといて、広い視野を教えてあげるきっかけになるかもしれないのでお子さんと話してみても良いと思います☺️
うちはゲームが得意で図工がピカイチだそうなので、今であればそこを活かした経験ができたら良いなと思ってます。

  • ままり

    ままり

    ちなみに私は30代前半、きょうだいの1番下は20代半ばですがうちの親は嫌なら無理に行かなくても良いという考えです。
    下2人はいじめで不登校になった経験もあり、学校だけが全てじゃないと思いました。
    結局下2人は高校も途中でやめてしまいましたが、1人は会社を立ち上げましたし、もう1人もそこそこ稼いで仕事してます。どちらも新たな資格をとってます😊私自身も独学で国家資格をとりました!シングル育ちでお金はなかったですがそれでも未来はいくらでも変えられます😁

    ちなみにフリースクールめちゃくちゃ楽しそうでしたよ😂私は学校に通ってましたが、フリースクールで楽しんでる下の子たちが羨ましかったです笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那の家庭環境は
    かなり厳しかったようです。

    私はままりさんが言うように
    自分がHSPなのですが
    幼少期親から放置されていたので親は味方じゃないんだと思い
    どんな悩みも相談したことなど
    一度もないです。
    死にたいと何度も思ったこと
    親は知らないです。

    私も色々と情報を集めています😊

    ちなみにうちの息子も
    ゲーム大好きで
    細かい作業がとても得意で
    図工では先生にたくさん
    褒めてもらったみたいです😊
    一緒ですね♪

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えー素晴らしい👏👏👏
    それはままりさんと
    ままりさんのご兄弟そして
    お母様もみんなみんな
    素晴らしいですね👏

    私も無理に
    行かなくてもいいと
    考えています😊
    ただ引きこもりなどに
    なってしまっては困るので
    フリースクール
    考えたいと思います☺️

    とてもいい情報を
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月20日
初めてのママリ🔰

お子さんは今も学校に行きたがらない、精神症状が悪化している、それが何よりもの答えだと思います。
親子であっても違う存在ですし、旦那さんがそうだったからといってお子さんが必ずしも同じとは限りません。
旦那さんは現実を見ていないと思います。
上の方もおっしゃっているように、いちど専門医の診察を受ける時に旦那さんも一緒に行ったり、学校との話し合いの場に旦那さんも同席させたほうがいいと思います。
もしそれでも旦那さんが理解を示さない場合には、旦那さんとはしばらく関わらせないようにします。
私自身不登校の経験者ですが、理解してくれない家族が1番近くにいるほど辛い事はありません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね、、答えですね😔

    今現在私が息子の
    一番の理解者だと思ってるので
    学校との話し合いなど
    全部一人でやっています。

    旦那はピーチクパーチク
    うるさいのでイライラしてしまい関わるなと言っていましたが
    それではダメなので
    一度専門医のところに
    同行してもらおうと思います。

    • 6月20日