![sie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が感染性胃腸炎で熱が下がらず、水分が摂れず心配。寝ている間に水分を摂らせるべきか、同じ症状の経験をした方のアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月感染性胃腸炎について質問です。
娘が昨日の夜中に泣いて起き、いつものように
寝かせようと身体を触ったら
ものすごく身体が熱くその後オエオエっと
吐くような仕草があり熱を測ったところ38.3度ありました。
朝まで様子を見て水分を飲ませたら15分後に嘔吐し
病院に連れて行き感染性胃腸炎と診断されました。
水分もあまり取らず(ストローで一飲みくらい)で
座薬を入れてもらったのですが熱は一向に下がらず
娘はずっとぐったりとし、かれこれ5〜6時間寝ています。
途中熱球シートを貼り替えたり体温計を脇に入れたりする時に目を開けて起きるもののすぐに寝ます。
調べたら脇下、鼠径部を冷やしたら
効果的と書いてあったので実践し熱を測るも
39.9℃とむしろ上がっていて
こんなぐったりしている娘を見るのが初めてで
とても心配です。嘔吐したのは病院に行く前の1回です。
ずっと寝ていて水分を取れていないので脱水も心配です。
皆さんなら寝ていても起こして飲ませますか?💦
また、同じ月齢くらいに感染性胃腸炎にかかったお子さんが
いらっしゃる方こうしたら良かったよなど教えてください🙇♀️
- sie(3歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それはとても心配ですね😖💦
私なら起こしてでも飲ませます😅
下痢はしていないですか?
お昼ご飯は食べられたのでしょうか?
水分も、取れるのなら経口補水液が良いと思います!
食事はとれなくても、ゼリーなど食べられればいいかなと思います😭
sie
コメントありがとうございます🙇♀️
昨日下痢が5〜6回出ていて
今日は1回も下痢はしていないです!
お昼ご飯はお粥を2〜3口とヨーグルトを半分のみでした💦
夜も昼よりは食べてくれて水分も欲しがるようになったので
安心しました!
そうですよね(>_<)
起こしてでも飲ませるようにしたいと思います!ありがとうございました!