
幼稚園や保育園の準備や行事の連絡が遅く、他の保護者はどう対処しているのか気になります。
みなさんの幼稚園保育園が
どんな感じか教えてください!!!
娘は保育園から幼稚園(こども園)に
引越しもあり転入しました!
なんと言っても準備して欲しいもの(例えばプール)や
行事(今回は面談)の予定が遅いです。
保育園のときは1ヶ月前には連絡があり
急いで買い物に行ったり
シフト変更してもらうなんてことは
ありませんでした!!!
ですが今回は来週には
プールの用意お願いします。
面談あります!
原則こちらで予定組ませていただきます。と。
そしてもう来週面談の週なのに
今日もまだ予定がわからないと😂
他の保護者の方はどうしてるのかわかりませんが
休み取るかもしくは中抜けしていく感じですよね?😂
それをするのもシフトで働いてる以上
少なからず迷惑かかるし
なんだかなぁと思うのはわたしだけなんですかね。
娘の園は昔からあるし
そのシステムでやってきたなんだろうけど
みんな不満ないんですかね😂
- おもち(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも保育園から幼稚園に転園しました!
保育園の時も幼稚園も大体全て1か月前にお知らせがあります!
たしかに面談は幼稚園が勝手に日時決めてたりするので専業主婦じゃないと中々難しいなとしみじみ思います😭

マリマリ٩( 'ω' )و♡
幼稚園ですが、流石に3週間前くらいには連絡あります!
プールに関してはプール開きの1ヶ月前にその旨通信などに書いてあって、2週間前とかに細かい持ち物が通知されるといった感じでした。
さすがに連絡が直前なのは働いてなくてもバタバタですよね💦
でも、幼稚園と保育園はそもそもが違うので、幼稚園は働いている前提で運営はしてくれないところもあるんですかね😣
-
おもち
たくさんいるのになぁと😭
なかなかきついですよね😭- 6月20日

mnrhnk29
幼稚園です!
プールの用意とかは2週間くらい前にお知らせ来てました!
こども園でも幼稚園だったところか元々保育園だったところかなのでだいぶ印象が変わるイメージです😂
幼稚園って昔の名残で専業主婦ママさんが多いイメージです💦
-
おもち
半分以上2号なんですよね😭😭😭
1号でもお仕事してる人いるようですし
みんな不満ないんかなとすごく疑問でした😂- 6月20日

はじめてのママリ🔰
今時珍しい園ですね💦
他の方から苦情ないのでしょうか😭
一致団結して苦情言ってもいい気がします。
来週の面談を勝手に日にち決めてるって今時ありえない...💦働いてる方以外にも何ヶ月も前から予約入れてる通院だとか、上のお子さんたちの面談とか参観日とか何か行事がかぶってたりとかありますよね。さすがにそうゆう方は相談して日にち変更してもらってるのかもしれませんね🤔
うちの幼稚園の今次男がいるクラスは専業主婦率100%近いくらいほとんどの方が働いてない(と勝手に思ってます😂)ですが、それでも面談の予定は3週間くらい前に5日間くらいの日程の中で希望日とかダメな日を書いて紙を提出してます。
プールの持ち物については早々に4月に連絡ありました。6月頃から水遊びをしますので、ご用意ください、と。
私は長男と同じ幼稚園だったしおさがりがあるのでよかったですが、プール用品はシーズンになると在庫無くなったりするので早めの連絡はありがたいですよね。
その園、ごめんなさい、あまりよろしくないと思います😅
-
おもち
それ以外はなんも不満ないんですけど
なんだかなぁと思いますよね???
今日もまだ予定出ませんか?と言っちゃいました。笑
以前行ってた保育園も
1ヶ月近く前には予定出て
変更ある人は相談くださいーって感じだったし
用意するものも早めに早めに教えてくれて助かってたんですけどね😭
やっぱりちょっとやりづらいですよね?😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
働いてる方はもちろん日程調整大変ですし、上にお子さんいたり、あとは介護されてる方とかも、皆さんいろんな事情があると思うので、翌週の日程をいきなり勝手に決めてくるのはなしだなーと感じました😭💦
持ち物ももっと早く教えてくれないと買いに行く時間の調整も大変ですよね💦
PTAとか講演会とか役員さんとか窓口はないですか?園に要望出していいレベルだと思います😰- 6月20日
-
おもち
そうなんですよ!!!友達も同じ園なのですが学校の先生で運動会があった週に用意しろ言われたものあって
平日は朝から晩までで
お店やってないし
土日行こうとしたら行事だしで….
主任の先生にはお話ししたみたいです!
買い物もわたしでよければとお使いしてきました😂
ちょっと渡されてる書類見てみます!!!
他のママさんにもそれとなーく
聞いてみようかなと思います!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
それはお友達大変でしたね😭平日もお仕事、休日も学校行事あったら会に行く暇ないですよね。ネットはネットで検索するの時間地味にかかりますし💦もっと早く教えてくれてたらもっとゆとりをもって買いに行けたし在庫切れとか気にしなくていいのに😭
なぜそんなに保護者にひどい対応してるんですかね😰💦園からは用意するものなんて毎年のことで、もっと早めに連絡できるはずなのに😭- 6月20日
-
おもち
ほんとですよね!!!
予定もきっと事務さんがやってるようで
担任の先生に聞いても
まともな答え返ってこず。笑
それなら全員の希望聞いて欲しかったです。笑
私は仕事掛け持ちで
少し離れたところも行くので
そうなると中抜け難しいし
尚更早めに教えてほしくて☹️- 6月21日
おもち
早めにわかれば対応できるのですが
もうなんだかなぁと!!!
ここまでは見学のときにはわからなかったしなぁと😭