
排卵検査薬の解釈について迷っています。線が薄くなり始めた日が排卵日なのか、真っ白になる間が排卵日なのか分からず悩んでいます。正しい判断方法を教えてください。
わかるかたいましたらご回答宜しくお願いしますm(_ _)m
私は毎月排卵検査薬海外のDAVIDを使用しています。いまいちどちらの意見が正しい答えなのかわからず毎月すごしてました。排卵は線が薄くなり初めてから真っ白になる間と答えているかたと若干薄くなり始めたときと言う方と真っ白になったらというかた……😭
どれが正しいのか🤔
始めは薄くなり始めた日が排卵日にしてました。ずっと
けど薄くなり始めて真っ白になる間と書いてるかたがいてどっちなんだろーと
そしたら真っ白になったひが排卵日と書いてるかたも
なのではっきりした正しい答えがわからないので
高温期が1日とか絶対ずれちゃって...💦
薄くなり始めたらとなると今日は高温期9日目
薄くなり始めて真っ白になる間なら今日は高温期8日目
真っ白になってからなら今日は高温期7日目
みなさんお願いしますm(*_ _)m本当の正解をわかるから教えてください
- まぁ(4歳11ヶ月, 13歳)
コメント

ママリ
本当の正解かはわからないですが…
私の場合は、その時によって違いましたよ。薄くなり始めた日や、さらに薄くなった日とかでした。
大体は、強陽性の次の日でした☺️
ただ真っ白になることはなかったです。いつも、うっすらでてました。
まぁ
お返事ありがとうございます😭
私の場合強陽性が2日必ずあってそのあと徐々に2日かけてうすくなってそのあと真っ白なんです😭全くわからなくて
ママリ
陽性でてから、24〜48時間以内に、排卵するので、強陽性が2日あるなら、最初に薄くなった日が、排卵日かなとは、思います😊
基礎体温測れば、わかりやすいかと😄
まぁ
ありがとうございますm(_ _)m
凄く勉強なりました😭