※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

性別を聞かれるのが嫌で、女の子を希望しているけど、男の子でも元気ならいいと思っている。周りの期待にプレッシャーを感じている方いますか?

3人目の性別のことを聞かれるの本当に嫌です、、。

まだ性別はわかってませんが男の子な気がします💦
ずっと女の子希望で旦那も女の子、周りも女の子だといいねって感じで😭

元気なら男の子でもいいと思ってますが、やっぱり女の子が欲しくって😭
でも周りから期待されるのもなんだかプレッシャーで、、😭

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

性別逆ですが!
今はつわりが酷くて仕事も行ってないですが来週から出勤予定です。
絶対言われるから今から憂鬱です!
ちなみに男の子希望です(笑)

  • ゆー

    ゆー

    ほんと憂鬱ですよね😭😭

    • 6月20日
ままり

すごくわかります!私も1人目から女の子希望で今4人目妊娠中、男四兄弟になる予定です😂3人目からは性別聞かれるのかなり苦痛でした😅4人目も男と分かったときお腹の子には悪いけど泣きそうになる程ショックを受けました😅今はもう男四兄弟のママになると腹をくくりました!4人目が女の子だったら産み分けしてもう1人女の子が欲しいと思っていましたがお腹の子が男とわかりもうこれが最後の妊婦生活になります!今回で悪阻も陣痛の痛みを味わうのも最後だと思えばお腹の子が男の子でよかったのかも。とも思います😂来世では女4姉妹のママになる。と勝手に想像してます😂笑

  • ゆー

    ゆー

    私も今回が最後の妊娠と決めてます😭
    そのため強く女の子希望してるんですが男の子だったら泣くくらいショックを受けてしまうと思います😭
    元気ならそれでいいと腹を括るしかないってわかってはいますけどね😭

    • 6月20日
しおり

1回目のスクリーニング検査の時に2人目も多分男の子だねって言われてますが、周りからあーだこーだ言われるのが嫌なので聞かれても教えてません😊
実際、義家族は産まれるまでのお楽しみにする〜♩って言ってくれてるので、友達とかから聞かれた時は
身内にも言ってないから教えられないや〜って言ってます😉

私も1人目の時から女の子が欲しかったので、プレッシャーになる気持ちすごくわかります😭

  • ゆー

    ゆー

    私も生まれるまで誰にも言わないようにします😭
    聞かれて答えて周りの反応がかなりストレスになりそうですもんね、、。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

我が家もです!上の二人は男の子👦👦今三人目妊娠中!女の子だったらなって思ってましたが、悪阻が辛い。上の子二人の持病(アトピーと喘息)命にかかわる重症な病気ではないですが、毎日の投薬や塗り薬。。地味に辛いです。
だから、三人目はとにかく元気な子供が産まれてくればいい…ただそれしか思えなくなってます。それに、だんだんと男の子がいいとも思い始めました。(笑)甥っ子たちも男の子!ここで1人女の子でも、私の性格上不安になりそうで(笑)😂男の子なら、自信があるとかではないですが気持ち的に違うかなと😌

次どっちー?って聞かれたら、確定してなくても男の子だね!って言ってます(笑)

  • ゆー

    ゆー

    毎日お薬大変ですよね😭
    たまに風邪ひいただけで面倒なのにすごいです😣😣

    まだ性別がわかってない分、女の子だったらいいなって思いが消えず、、、。
    元気で健康ならどちらでもいいですがやっぱり覚悟がまだできないてないんですよね😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちも理解できます!きっと、私は女の子じゃなかった時にショックが大きくならないように自分を守ってるんだろうな…とも思います✨

    • 6月20日
ゆき

我が家もです!

なんなら1人目から何故か「女の子だといいね」って言われ続けてました笑
めっちゃプレッシャーだし、「んなの自分が1番思っとる事やわ!」って思います笑

私も3人目も男の子な気がしていつも検診に挑んでます笑
まだ確定されてませんが、男の子濃厚で3人目も男の子可能性大です( ˶'꒳'˵ )

周りがあまりにも女の子女の子っていう雰囲気があった為、今回こそは絶対女の子!って熱望していましたが、男の子3人でも結局我が子は可愛いんだなぁ♡って!
毎日上の子達見ては「あー…今日も可愛いな♡幸せだな♡」ってヒシヒシと感じています♡

1人目が男の子だった為2人目も女の子希望でしたが、産まれたら全然気にならなくなっていました!

むしろ産まれてきてくれてありがとうって思います♡

旦那に女の子パパにならせてあげられなかったのは心残りですが( . .)"

  • ゆー

    ゆー

    兄弟は兄弟で可愛いですよね🥺💞
    兄弟の可愛さもわかっており、男の子の可愛もわかってるからこそ女の子の可愛さも知りたいって強く思ってしまって😭😭

    でも三人兄弟も可愛いですよね🥺

    • 6月20日
あこ🔰

分かります〜😭二人目まではショックなりに「次も男の子だったよ〜」って笑い話で済ませられたのに、三人目となると性別を聞かれるのがプレッシャーで。特に実母が頻繁に聞いてくるので、うまくはぐらかしています。

そんな我が家、三人目も男の子濃厚になってきました。ただいまショックの波に沈んでいますが😂、ゆーさんとみなさんの回答をじっくり読んで元気づけられました!

みなさん、気持ちは同じですね!ポジティブな方もいて、励まされました🥺💞
私も頑張ります!

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよ!
    2人目までは男の子だった〜って笑い飛ばせたんですけどね🥺


    皆さん同じ気持ちだしポジティブだし私もクヨクヨしてたらいけないなって思えてきますよね🥺

    • 6月21日
⛄️🖤❄️

私もそうでした😂😂

なのでなるべく周りには妊婦ということがバレないように過ごすのに必死でした😂💦
お腹が目立たないようにしたり(笑)

でも旦那の両親からの圧が1番すごくて…2人目産んだ翌日に3人目は?とか私は2人目で産み分けしたけどね〜とか言われたりしていて…
3人目の検診でまだ週数が早い段階で性別分かりませんでした〜とか言うと分からなくていい!今分かったら男の子じゃん!と言われたり…
女の子を産む夢見たよとかなんでもない日にLINEが来たり…
かなりストレスとプレッシャーでした🫠🫠


結果女の子だったのでLINEで伝えるとやったー!!!!ときました…が、次男の時のを振り返ったらまたかぁー。という返信だったのでなんだかモヤモヤしました。。。

  • ゆー

    ゆー

    両親からの圧やばいですよね、、。
    我が家もずっと女の子だといいねって😭


    やったーって言うのも本当失礼ですよね😭
    まるで男の子はいらないかのような💭

    • 6月21日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    圧すごいです😩💦
    相手の気持ちも考えず好き勝手言ってきますもんね…


    ですよね?私それ来た時え…何この人って思ってしまいました😂
    そしたらなんか女の子がよっぽど嬉しいのか、ベビー用品買い直そう!とか言い出したのでもうここぞとばかりに買い換えさせてもらいましたww
    肌着、湯上りタオル、ベビー服、抱っこ紐(エルゴの最新)、マタニティパジャマ、ガーゼなどなど…トータル5万は使わせました(笑)

    • 6月21日
noronoro

はぁーん…
まさに本日🐘さん見えました〜😂
正直泣きました!
女の子の名前も考えていたし、綺麗事抜きでやっぱり女の子育ててみたかったです。
でも、もう気持ち切り替わりました笑
3兄弟の母かぁ、やばー笑
って😋
これから周りに報告するときにダメージ受けるんだろうなぁと思いますが、頑張ります!
ゆーさんのところは女の子でありますよーに😘

  • ゆー

    ゆー

    🐘さん見えちゃったんですね😭
    私も男の子だとわかったら泣いてしまうかもしれないです😭😭

    • 6月23日
  • noronoro

    noronoro

    そう、見間違いとか言えないくらいそれはハッキリと…😋
    先生めっちゃ言いにくそうでそこは笑っちゃいましたけど笑

    • 6月23日
ママリ

週数も同じで上2人男の子!めっちゃ親近感湧きます😂
私も周りからめちゃくちゃ言われます〜!旦那と私の家族は性別のことに関しては全くと言っていいほど興味なく、義母が次は女の子ってめっちゃ言ってきます💦
助産師さんからも、女の子欲しいとか言ってないのに、上2人男の子って言ったら次は女の子だね〜、まだ諦めないでねって言われました💦
私自身も女の子育ててみたいって思ってるんで、周りから言われるの本当嫌です!性別は選べないんだから周りがとやかく言うなよって思います!
旦那さんが女の子希望って言うの悲しいですね、、、性別なんか旦那の精子のせいだし、3人産んでもらえることに感謝してほしいですね😡

  • ゆー

    ゆー

    本当ですね!同じだ☺️

    私の実家も割とどちらでもいいよねみたいな雰囲気ですが、旦那の方の親戚が女の子希望してて😂

    私も助産師さんから女の子だといいわね〜って言われます💦
    なんなら四人目も考えないとねって💦

    • 6月23日