
コメント

空
お疲れ様です!
息子も8ヶ月ごろから離乳食を食べなくなり、すごく大変でした💦
それまでは味付けなしで調理しでしたが、まずはBFを導入したら少しですが食べるようになり、9ヶ月には赤ちゃん用の味付けをしたものをパクパク食べるようになりました!

退会ユーザー
硬さ変えたり色んなBF使って好きなものをさぐったり、最終的に離乳食2~3日休んだ時もありました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
え、そうなんですね🥺
BFに頼るのも大切かもしれないですね😢
大人が食べているものはすごく気になってるのですが、自分のご飯となると口に入れると泣きます。。- 6月20日
-
退会ユーザー
保育園始まるまでは手作りしてましたがBFのほうが食いつきよかったものもありました🥹
いま2回食ですか??
大人が食べてるものままと一緒のものが食べたいのもあると思います!
味付けする前のものを細かく切ったりしてあげたりでも変わってくるかもです🥰- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
外食の時はBFあげてますが、その時は嫌がらずに食べます🥺
今は3回食です🙆♀️✨
なので冷凍ストックをあげてます😢
硬さとかは子供の分は柔らかくした方がいいですよね?🤔- 6月20日
-
退会ユーザー
いつもと食べてる場所が違うってのもでかいと思いますがBF全然もっと頼ってもいいと思います🥰
3回食なら離乳食休むに休みにくいですよね😅
柔らかくしてました!!私の子はべちゃべちゃが嫌いなので同じ硬さが一番好きみたいです🤣- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
急に食べなくなるのも困っちゃいますよね😢
私の場合は赤ちゃん用の味付けを少ししているのですが、もう少し濃いめにしたほうがいいのでしょうか?🥺
空
ベビーフードは活用してますか?
一度あげてみて自分も食べてみると、こんなに濃いの?というくらいなので、食べたものの味付けを真似してみるといいかもです!!
はじめてのママリ🔰
BFは外食の時のみあげてます!
家では1週間分冷凍ストックを作ってあげてます!
そんなに濃いんですね👀
一度味見程度に食べてみて、研究してみます☺️