お仕事 わかる方いたら教えてください。ずっと旦那の扶養で専業主婦でしたが、2… わかる方いたら教えてください。 ずっと旦那の扶養で専業主婦でしたが、2021.4〜2021.11まで生保レディをしていて2021.12からまた旦那の扶養に戻りました。 今日、私宛に市民税住民税の支払い用紙が届きました。 これは半年ですが、生保レディをしていたからでしょうか? 最終更新:2022年6月20日 お気に入り 1 旦那 扶養 専業主婦 住民税 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳) コメント ぴのすけ そうですね😀 自治体によりますが、年収90~100万を超えると住民税が発生します。住民税は1年間の収入に応じて翌年6月から支払いが始まるので、その生保レディのときの収入による住民税が来たのだと思います。 6月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦 ありがとうございます!! 6月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます!!