![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カルガモや燕は特別扱いされている一方で、ハトやカラスは差別されていると感じています。ハトは休む場所がなく、カラスは食べ物を見つけるのが難しいと訴えています。
カルガモ親子と燕の親子って、メチャ特別扱いされてません?(笑)もはやセレブ
道を警察官が作ってくれたり、燕の家なんて木でガードなんてされてたり、
それなのに、同じ羽の仲間なのに
見てくださいよ駅のハト、、あいつらなんて、ホームの上に飛んで休もうかな!なんて思っても尖った金属で来んじゃねーよって休めないんですよ?悲しい。カラスもそう!いつもはいないのに、次の日畑行ったらデッカイ作り物の鳥が飛んでるじゃないですか!!俺畑に着地できねーんだ!って。今日はご飯あるかな!ってゴミ取集場いったら、網〜網〜とれまへんねん、このクチバシじゃー!!ってね。
こりゃ差別っすよー、、ってハトもカラスも いうております。
- まーさん(5歳10ヶ月)
コメント