![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
破水の経験がある実姉から帰省を勧められ、悩んでいます。産後は自宅から病院まで30-40分の距離で、1人の時に破水が起きると大変そうで不安です。
1人の時に破水が起きて病院に行かれた方いらっしゃいますか?やはり1人だと大変でしたか?
産後のみ帰省予定(自宅から車で30-40分)で、
産前は自宅からの方が病院も近いので帰省するつもりなかったのですが、破水経験アリの実姉から1人の時に破水したら大変だから帰省した方が良いと昨日言われ悩んでいます💦(心配して言ってるのは分かるのですが…)
確かに帰省した方が安心だけど、悩ましいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が破水からでしたが、幸い高位破水で少しずつしか出てなかったので全然大丈夫でした!1人でタクシーで行きました😂(陣痛タクシーですが)
ただ、一気に破水してバシャバシャ出てるようなら、確かに不安ですね😣陣痛タクシーに申し込んでおいたら防水シートなど敷いてくれますが、どの程度の量対応してくれるのか…😅
ただ、破水しても一気に歩けないほどの陣痛が来るわけじゃないので、そこは大丈夫だと思います💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目、自宅に1人の時に大量破水しました。病院まで車で30分くらいのキョリでしたが、普通にタクシーで病院向かいました💦そんなに大変ではなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。大量破水されたんですね💦そんなに大変ではなかったんですね。
もし私もその場合はお産パッド敷いてバスタオルやシート持参して陣痛タクシーで行けば何とかなるかな〜と思っているので帰省しなくても良いんじゃないかと思っていて。- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうだったんですね!
確かに破水の程度によりますよね😣破水してもすぐに陣痛が来るわけではないんですね。
もう少し検討してみます😌