
赤ちゃんにエアコンの風が当たらないようにする対策について悩んでいます。除湿や送風を試したり、タオルを使ったりしていますが、効果が分かりません。皆さんはどのように対処しているのでしょうか。
エアコンについて
赤ちゃんにエアコンをあててはいけないと聞きますが
どうしても、布団をエアコンの真下にしても 離して移動させても結局 風が当たります。
どう対策したらいいかお手上げで…。
除湿や送風にしたらいいのかなとか当たるなら ガーゼのタオル載せたら色々してますがもうわかりません。
添い寝してたら私も子供も暑いから寝苦しいし
みなさんどうしてるが気になります。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットで風避けカバー売ってますよ!
我が家はそれしてます(^^)

やすばママ
私は、自分もエアコンの風が苦手なので、エアコンの真下に布団を敷いて、風向を1番上固定です!!自動とか動くやつとかにはしてません。
息子は2ヶ月くらいから添い寝や腕枕が安心で寝てくれる事も多いので、ほぼいつも私と同じ位置にいます!!
多分当たってないはずですが、どうしても気になるようなら、エアコン風よけカバーで検索すると簡単につけられるのが出てくるので、設置してみるといいと思います✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
エアコンの風 大人の私たちも当たって気持ちいいものじゃないですよね
エアコン風よけカバーなんていう 便利なグッズがこの世にはあるのですね!
早速調べてみます!
本当に助かります- 6月20日
はじめてのママリ
早速のご返信ありがとうございます!
風よけカバー調べてみます!助かりました