
コメント

マヤ
鯛はスーパーで買ってグリルで焼きました😊

ぴっちゃん
うちは、イオン内のお惣菜屋さんに頼んで焼いたものを買いましたよ^^
見た目も綺麗ですし、飾り付けもして頂けたのでよかったです。
あとは、煮物 蛤のお吸い物 お漬物 梅干し 神社の石 お赤飯でした✨
-
女の子2人ママ♡
お惣菜屋さんの鯛美味しそうですね✨飾り付けまでしてくれるんですね!いいなぁ!
教えていただきありがとうございます♡- 6月20日

ママリ
スーパーで焼いてあるやつを買いました!筑前煮、黒豆炊いたやつ、かまぼこ、赤飯、紅白なます、お吸い物、ケーキです!
-
女の子2人ママ♡
スーパーにしようかなー🤔黒豆とかまぼこ!参考にさせていただきます!ありがとうございます!
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
魚焼きグリルだとサイズによっては入るかギリギリで、ヒレが焦げやすいのでオーブンがオススメですよ!
我が家は、真鯛お頭付き、煮物、紅白なます、かまぼこ、だし巻き卵、梅干、蛤のお吸い物、お赤飯、ケーキ用意しました!
ケーキだけ購入して、あとは手作りしました!
-
女の子2人ママ♡
すごい!写真ありがとうございます!
オーブン!!
オーブンでどのくらい焼くんだろ!
確かにきれいに焼けてますね✨すごいー♡美味しそう♡- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしか20分焼いた気がします!
背びれ胸びれ尾びれは塩を沢山つけて、アルミホイルで保護しておくと焼き上がり綺麗ですよ✨- 6月20日

初めてのママリ
鯛は近くの道の駅(海の近く)で買い、オーブンで焼きました。
赤飯は赤飯の素でお手軽に。
あとは海老の甘煮、季節の野菜とガンモの含め煮、紅白なます、黒豆煮たの、かまぼこ、牛肉と舞茸の炒め物、水菜と玉ねぎのサラダ、お吸い物、カットフルーツ。
かまぼことカットフルーツはYouTubeで簡単な飾り切りを見て、適当に。
器はこだわらずあるものでしました😅
-
女の子2人ママ♡
道の駅に鯛売ってるのすごいですね!!
すごいごちそうですね♡✨
教えていただきありがとうございます!- 6月20日
女の子2人ママ♡
わー♡写真もありがとうございます!
これグリルなんですね!焼くの上手ー!
私が焼くとこげちゃいそうで😅
参考にさせていただきます!