※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸
ココロ・悩み

舌の付け根に口内炎っぽいものが1週間治らず、耳鼻咽喉科でガンではないと言われ薬を処方されたが効果なし。歯医者での診断も不安。耳鼻咽喉科を信頼していいか悩んでいます。

口内炎っぽいものについて

6月頭ら辺から 舌の付け根に口内炎みたいな物を
発見し、1週間様子を見、治らなくて
耳鼻咽喉科を受診(癌じゃないかと不安で)
ガンではない、もしかしたら噛み合わせが
悪いかもと言われ7日分のお薬を処方してもらい
結局治らず 特に初めから痛みなども
ありません。
今週中に歯医者に行くのですが
耳鼻咽喉科で言われたみたいにガンではないと
見ただけで言われたのでもしかしたら
歯医者でレントゲンだったりで
発見パターンもあるかもと不安です🥲

確かに噛み合わせ悪くてなのか
両頬に歯の跡があります😢

歯医者は行くのですが
耳鼻咽喉科を信用していいのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

知らないうちに噛んじゃったとかではないですかね?

ちょっとでも怪しければ検査の話になると思いますよ〜
ならないってことは、大丈夫なんだと思います!

  • Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    歯ぎしりや食いしばりとか
    してる?って耳鼻咽喉科の
    先生に言われたのですが
    そんなの自分では分からず😂
    口腔癌とかばっか
    調べたら出てきて怖いですよね😟

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも寝てる間に歯ぎしり、食いしばりがあって、頬に痕がついてます😂💦もちろん無自覚ですが💦

    3人に2人はあるらしいですよ〜

    • 6月19日
  • Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    そんな確率なのですね😳
    マウスピース治療とか
    なのですかね?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも歯医者さんに、気をつけてね〜て言われましたが、寝てるときなので気をつけようがなく😂💦

    とりあえず生え方が悪かった親知らずは抜いて、様子見てます😂
    噛んじゃうことから口腔がん、まー普通はないよ!て言ってました!

    • 6月19日
  • Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    そうですよね‪💦‬
    寝てる時など
    分かりませんよね😂😂
    でも舌の付け根ら辺だから
    噛むかな?と思って😂😂

    とりあえず口腔外科行ってきます(*^^*)
    親切にありがとうございました!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

口腔外科とかなら、噛み合わせや口腔内の癌などにも詳しいかと思います✨

  • Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    かかりつけの歯医者に
    ちょうど口腔外科があるので
    電話してみて
    診察してもらいます 😫
    ありがとうございます😫

    口内炎とかは咽喉科ではなく
    歯医者なんですね!
    先に耳鼻咽喉科に
    行ってしまいました😳

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口腔外科なんですね!ならそこで大丈夫だと思います!
    でも、咽喉科でも大丈夫ですよ!!私もよく喉や口の事で咽喉科いってました✨
    子供が口のどこかを切ってしまって小児科に電話したときに、口内の事は口腔外科がいいですって教えてもらいました!それ以来は、口腔外科にいくようにしてます✨

    • 6月19日
  • Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    Kaepyon🩶𓈒𓂂𓏸

    これから私も歯医者に
    変えようと思います!
    めっちゃ気になってきたので
    早めて明日予約取れれば
    受信してきます😌
    親切にありがとうございました!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

はじめまして、その後どうなられましたでしょうか?