※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が提案をしないことに悩み、他の夫婦を見て羨ましく感じて泣きそうになった。自分の感情が不安定であることを気にしている。

もともと旦那から何か提案されることってないし、分かってて結婚したんだけど、さっきニトリで買おうかどうしようか迷ってる物があって悩んでたら、ちょっと離れたところでずっと携帯いじってて聞いても「いいんじゃん?どっちでもいいよ」しか言われなくて、隣にいた夫婦がお互いに意見出し合っててなんだかすごく羨ましくなって泣きそうになった。結局私がイライラしてきちゃって何も買わずに出てきちゃった。求めすぎだよね。自分の情緒が落ち着かない。

コメント

シングルママ

私の旦那もそんな感じでした🥺
なんで一緒に考えてくれないんだろうって悲しくなってイライラしてましたが、私も聞き方を変え、旦那にも一緒に考えたいってことを伝えて少し良くなりましたよ🥺
どれがいいかなー?じゃなくて
これはこうで、これはこうらしいんだけど〇〇だったらどっち選ぶ〜?とか、娘の服とかだったらどっちが似合うかな〜?ピンクが好きみたいなんだけど黄色も似合うよね〜、何色が好き〜?とか、、やってたらごめんなさい😵
けど、〇〇だったらどっち選ぶ??がうちでは1番効果的でした😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、考えさせるように誘導するんですね!
    変わってもらえるよう根気強く頑張ってみます😂

    • 6月19日