※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義姉がコロナになり、義家族は濃厚接触者。家族は検査を受け陰性。離乳食を始めた息子の写真を共有したらトラブル。PCR検査後も会わせたくない。義姉は隔離後すぐ外出。1ヶ月近く会っていないが、会わせるべきか。

みなさんならいつまで会わせないですか??

義実家で同居してる姉がコロナになり
義家族みんな濃厚接触者になりました。

幸い私と息子は義実家へは行ってなかったので接触してませんが旦那だけ義姉がコロナと分かる3日前くらいに実家へ5分程行ったのでPCR検査をしてもらい陰性でした。

義姉以外はワクチンを摂取していて症状もでていないとのこと、義姉は自分の部屋に隔離状態だったみたいですが
濃厚接触者になったにも関わらずPCR検査をしていません。

そんな中息子が離乳食を始めたので義家族との共有写真アプリに動画や写真を載せたところ
お義父さんが「俺へのあてつけか」と言ったり
瓶の離乳食を沢山買ったらしくテレビ電話で買ったよ〜て見せてきます。

義家族は息子に離乳食を食べさせるのをすごく楽しみにしており初めてのご飯は自分たちが食べさせたかったみたいですがこちらからしたらそんなこと知ったこっちゃありません😇笑


PCR検査をして陰性を確認するまでは絶対連れて行かないし会わせないって旦那から言ってもらったところ
家でする抗原検査キットで陰性だったみたいです。

私はそれでもなんか会わせたくありません😅

義姉は隔離終わった瞬間呑みに出かけてるし
そのくせSNSで勝手に息子の写真載せてそろそろ会いたい〜とか呟いてます😤

義実家はかなり近くて頻繁に会っていたし
息子に色んなものを買ってくれたりご飯連れて行ってくれたりそういう面ではかなり助けられていましたがそろそろなんでいつまでも連れて来ないんだと言われそうです。
旦那にはいつあわせてくれるの?って連絡してるみたいです。


そんなこんなで割と1ヶ月近くは会わせてませんが
そろそろ会わせたほうがいいんでしょうか?



コメント

ままり

コロナ陰性発覚から1ヶ月程度経ってるならもうそろそろ会わせても大丈夫だと思いますが、、、。
なんだか図々しいですね😅

初めての離乳食食べさせたかったって🫠義両親は旦那さんや義姉で経験済みだろうが😕って感じですね笑笑
私なら会わせたくなくなっちゃいます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発覚してからは3週間くらいです!
    なんか部屋とかも除菌してなさそうなんで気が引けるというか、、🤣笑
    間違いないです!
    始めては親である私たちだろって感じだしBF買ってこられても私は手作りで今頑張ってるのでいらん事すな!て感じです笑

    • 6月19日
まか

症状がなければ濃厚接触者でもPCRはしてくれないですよ💦(地域差があるかもですが…)
義姉さんが隔離された療養期間が終わり、他の同居家族に症状が出た人が居ないのなら感染リスクはないです。
あとははじめてのママリ🔰さんのお気持ち次第かなと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は無症状でマスクした状態でしか義実家へ入ってないですが市の無料で行っているPCR検査ができたので義両親にもそれをしてほしいと頼んだんですがしてくれませんでした😅
    いつも義実家へ行くと授乳を義姉の部屋でさせてもらっていたのですがちゃんと除菌とかしてなさそうな気がして気が引けてます、、笑

    • 6月19日