
新潟の方、教えて下さい。1月、私の両親、妹夫婦、弟と新潟に旅行に行…
新潟の方、教えて下さい。
1月、私の両親、妹夫婦、弟と新潟に旅行に行くことになりました✨両親たちとは新潟で現地集合なので、そこまで各自で向かいます!
交通手段についてです。四駆ではない車にスタットレスタイヤで新潟に行くのは止めた方がいいですかね?
雪国は除雪もきれいですし、道路には雪がないように整備されてるところも増えてますよね!最近は高速も雪がほとんどないですし。と思ってます❄⛄❄しかし、豪雪地帯の新潟はどぉなんでしょうか…😅
大丈夫そうなら、車で向かいたいんです…
旦那は北海道で勤務していたこともあり、雪道の運転には慣れてます。私も雪国出身なので、雪道での運転は大丈夫です!(私の出身と新潟の雪の量は桁違いなのでお聞きしてます💦)
よろしくお願いします🙇⤵
- Moka✩*॰¨̮(7歳, 9歳)
コメント

maya
1月だと確実に大丈夫とは言えません!
慣れていてもも雪が少しでも降る前に必ずスタッドレスに変えますよ!
事故を起こしてからでは遅いのです。

ぷぅ
新潟のどの辺に行くんですか?
-
Moka✩*॰¨̮
越後湯沢と言ってました!
- 11月26日
-
ぷぅ
湯沢だったら新潟でも雪国の方なので道路に消雪パイプとかあるし除雪もしてるので四駆じゃなくてもちゃんとスタットレスはいてれば大丈夫だと思います!- 11月26日
-
Moka✩*॰¨̮
本当ですか?✨
車は止めようかと思ってましたが、車にしようかな…と😅運転手が十分すぎるほど気をつけて運転することですよね!
あとは吹雪かないといいのですが…こればかりは祈るのみですね💧
ありがとうございます✨- 11月26日
-
ぷぅ
そぉですね!二駆でも四駆でも滑る時は滑るので気をつけて運転してください😄- 11月26日

まどか
新潟でも、除雪が上手な市と下手な市があるので、行く場所にもよるかと思います!
1月だと、高速も大丈夫なのかも
その時によりますね(>_<)
参考にならず、すみません(>_<)
-
Moka✩*॰¨̮
いえいえ、ありがとうございます✨
確かに、除雪の上手い下手ありますね…😓言われてみて思い出してきました…
やはり車は危険ですかね~…- 11月26日

buuちゃん
新潟のどちらに行かれますか?
県民は二駆のスタットレスタイヤだけでも運転しています。
四駆であろうが滑るときは滑るんで😅
雪道の運転に慣れておられるとのことなので、雪道がいかに滑るか怖いかわかっていれば大丈夫かと思います。
消雪パイプあっても雪の量によっては綺麗に消えてないです。
除雪も山間部などではとっても綺麗にされてますが、平野は汚いです。
私のいる長岡は毎年の事なのに何で?ってくらい酷いです…
-
Moka✩*॰¨̮
越後湯沢と言ってました!
最近は四駆の方が減って来ましたよね💦結局は滑るときは滑るんですよね…
長岡は雪が多いイメージです💦年末年始などにたまに帰る雪国はすごく楽しいですが、毎日のこととなると大変ですよね😣
ありがとうございます!- 11月26日

くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ
新潟に旅行でこられるんですね♪
山の方とか行かれるなら絶対四駆です!
除雪は場所によって上手い下手があります(´;ω;`)
私は車は四駆じゃないですが、
スタッドレスはいてたけど危ないことは何回もありました!
滑ったり、はまったり(笑)
スーパーの駐車場で雪にハマって抜け出せないとか、毎年あります(笑)
雪国出身なら運転も大丈夫かとおもいますが、高速は怖いので避けてます( ;∀;)
-
Moka✩*॰¨̮
スーパーの駐車場でもハマってしまうことあるんですね😱💦やはり私の雪国とは比べ物にならないですね…
運転に慣れてはいるものの、毎日運転してる方たちとは違ってブランクあるのと同じですよね💦車は止めた方がいいですかね~😥
ありがとうございます- 11月26日

buuちゃん
追記
かなり降った日の後は除雪でも消雪でも雪が残りまくってるとガッタガタでロデオマシンに乗っているようになります。
バイパスでも街中でもロデオマシンです。
-
Moka✩*॰¨̮
ガッタガタ…そんな道路もあったような…追記わざわざありがとうございます✨
- 11月26日

妄想ママ
上越市と新潟市にいましたが二駆ですよヽ(´ー`)ノハマったらおしまいですけど( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )二駆の人割といます。
-
Moka✩*॰¨̮
二駆の方やっぱ増えましたよね!
気をつけていても滑ったりハマったりする時はしますものね…
んーーやはり車は止めた方がいいですかね~😓
ありがとうございます✨- 11月26日
Moka✩*॰¨̮
スタッドレスには変えて行く前提です😅
やはり1月は雪は多いですもんね…