
料理が苦手な主婦の方に、どのように対処しているかお聞きしたいです。毎日の献立を考えるのが辛く、子供たちからの評価も低いです。
料理が嫌いな主婦の方、どうしてますか?
私は料理が嫌いです。
センスもないし献立を考えるのも苦痛です。
頑張って作っても子供達には不評なものも多く、おばあちゃんの作ってくれたやつのが美味しかったなんて言われるともうテンション氷点下です。
私の実母は料理上手です。
教わっても嫌いだからかあまり身につきません。
今日だけ手抜きとかそういうレベルではないのです。
毎日何も作りたくないんです。
同じような方いませんか?
どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
料理嫌いです😓
私も頑張って作っても子供が食べてくれない、不味いと言われモチベーションが更に下がっているところです。
もう無理に頑張ってません。
レトルトやレンチンも頻繁です。
お惣菜買ってきてご飯炊いて食べる日もあります。ダメ母です…😮💨
だけど、色々買ってきて作っても食べないで捨てるくらいなら、と考えるようにしてます。

ぷう
私も嫌いです😭
生協のもの結構使ってます😂
焼くだけとかチンとかw
あとはチャーハンだとこどもたちよく食べてくれるので週1チャーハンです🤣
あと丼系多いですw
洗い物も少なく済むので。
何か作るときは何回作ってるものでも必ずクックパッド見ます😂
何度見てても覚えれない…
目分量とか無理すぎますw
-
はじめてのママリ🔰
夫がコスパうるさいので生協とか割高のもの出来なくて
代わりに作ってもらうと袋麺一択なので栄養ゼロだし頼めません- 6月19日
はじめてのママリ🔰
報われないと余計にしんどいですよね
夫がコスパコうるさいのでお惣菜買えなくて逃げ場がないです
代わりに作ってというと袋麺のラーメン一択なので栄養悪いし