
旦那が赤ちゃんを抱っこすると泣かれる。旦那の不安や赤ちゃんの緊張感があり、工夫した経験を聞きたい。赤ちゃんは女の子で、男性の声に慣れていない。旦那にもやる気を持ってもらいたい。
里帰りが終わり、家に戻ってきました!
旦那が👶を抱っこすると、ギャン泣きされています。
旦那の抱っこの仕方も緊張してるのかカチカチだし、👶のコレジャナイ感も伝わってきます😅
早く慣れてもらうために、みなさん何か工夫したことありますか??
👶は生後一ヶ月の女の子です。
私の実家は、女ばかりで男性の声をほとんど聞いてなかったからなのか、こわばった顔ばかりしています😂
旦那が抱っこしてる時は、私はあまり口を挟まず、泣いても様子見をしています。
抱っこを交代したら、すぐ泣き止んでくれますが、旦那的にやる気がなくならないか心配です😵
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
もうとりあえず出来ることすべてしてもらうことだと思います😊💗
赤ちゃんも旦那さんもそのうち慣れますよ👶👍️

りー
赤ちゃんは高い声が好きというのを見かけて旦那にワントーン声の高さ上げて接してもらうようにしてました😆(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!旦那に高い声でも話しかけてもらえるよう言ってみます😊
- 6月19日

たぬき
もしお家にハイローチェアとかあればクッションを外してそのクッションで包むように赤ちゃん抱っこして見られてはどうでしょうか☺️
男の人独特の胸の薄っぺらい感じとか腕のゴツゴツ感が赤ちゃんにとって軽減されると思います✨
もしなければ小さなブランケットを折りたたんでその上に乗せてから抱っことかでも同じ感じになると思います🥰
(↑商品名出てこなくて申し訳ないですが、こんな感じのちゃんと商品になってるやつもあります❣️)
あと、いきなり腕のみで抱っこは赤ちゃん的にも怖い!ってなると思うので、おくるみで丸くくるんであげて旦那さんには授乳クッションつけてもらってソファとかでまずは旦那さんがゆったりした気持ちで抱っこできると良いかなと思います☺️
ちょっとずつ慣れてくれると思うので…しばらく旦那さんは我慢かなと思います😭😭
今頑張ればきっとパパっ子になります🥺❣️
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます♡
早速おくるみ+クッションで抱っこしてみましたが、相変わらず👶が水平になってました(笑)
お互い時間はかかると思うので、見守ってみます!- 6月19日

退会ユーザー
おっぱいあげる以外全てお願いしてました!お風呂も旦那だしミルクも旦那で着替えは難しいのかたまに私がしてましたが、旦那のいる時はほとんどお願いしてました。
-
はじめてのママリ🔰
👶と接する時間が長くなるよう色々任せてみます!
- 6月19日
はじめてのママリ🔰
時間が解決してくれると思って、思いっきって全部任せてみます♡