
中3の息子の態度にイライラしており、生理前は特にヒステリックになってしまうことを反省しています。また、2歳の娘の散らかしを片付けるのが毎日大変で、掃除へのやる気が減少しています。子どもたちへの愛情はあるものの、負のループに陥っていると感じています。
中3の息子の態度
イライラが止まらな〜い\(^^)/
余裕を持ちたいのに
生理前はヒステリック気味になってしまい反省中
ちなみに
2歳娘の散らかしを片付けるの毎日毎日きつ〜い\(^^)/
なかなかお片付け出来ないのね(。-_-。)
掃除頑張るタイプだったのに、最近やる気が...
可愛いはかわいい我が子なのに
私が負のループ陥ってます^^;
- ゆき☆彡(4歳10ヶ月, 17歳)
コメント

退会ユーザー
中3とか一番大変な時期だと思います😭😭😭
反抗期&思春期ですもんね😭

退会ユーザー
そっとしとく、
近くにいない、と言うなの
外から見守るぐらいが
ちょうどいいかもしれませんね😭
一緒にいればいるほど
イライラしちゃうし😭
ちなみに、私も4歳の娘に
イライラしすぎて
生理前はヒステリックになりがちです😖
-
ゆき☆彡
その通りですよね!
そっとしとく!を頭に叩き込みます^^;
私も2歳娘にヒステリックに怒ってしまうことあります(*_*)
旦那にもムカついてます、笑
生理前もマズいし..
負のスパイラルなので
気をつけていきたいです\(^^)/
コメントありがとうございます♡- 6月19日

一生호시ペン❤️
わぁ〜長男の時ありました😅
次男はあまり反抗期ないですが💦💦
長男の時は酷かったです😮💨
-
ゆき☆彡
ありがとうございます♡
やっぱり個性もありますよね😅
なんだか一人っ子のように育ったのでチョロい面もありかわいく思っても、ムカつく時イライラの波がヤバく..(( _ _ ))
そしてうちの息子もジミンが好きです😉- 6月19日
ゆき☆彡
コメントありがとうございます!
干渉もしてしまうし(ほっとけない)ウザがられ笑
扱い難しいです🙃
余裕が大事ですね