※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けの際に画数を気にするかどうかについて質問しています。

名付けの時に画数気にしますか?
私は全く気にしませんでした。
正直今から娘の画数を調べて大凶でも「そんなもん嘘だ嘘だ」としか思いません。
まず苗字が凶なのでわたしの名前も超悪いですし笑
皆さんは画数気にしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義家族が典型的な古いタイプの人間で見られるだろうなと思い少し気にしました!案の定いい名前付けたね、誰が付けたの?と多分主人が付けたと思ったのでしょうが1mmも主人の意見なく私です🙋‍♂️で終わりました笑(女の子にので全部良いとかではないけどトータルバランスいい感じくらいです)

私が旧姓が画数よく、結婚して悪くなったのですが本当に結婚してから運が悪くなったのもあり信じるようになりました😂
ですが女の子はどうせ結婚するので意味ないし、そもそもうちも苗字が激悪なのであまり意味ない気もしますw

あさ

上の子は女の子だったので全く気にせずつけたい名前をつけました。結婚したら苗字変わりますし。
下の子は男の子だったのでネット検索して総画が大吉のものにしました。

こちらも、まず苗字が凶だから私の名前も悪いです😅

兎咲

私自身悪いのもありますが
(旦那は気にしないタイプ)

“子どもが気にするタイプだったら可哀想だよね”
って話になって、画数気にしました。

ママリ

お腹の子につける予定の名前、一応3つくらいのサイトで姓名判断したらなんか悪かったです。
でもそれぞれ違う結果、、
気にしてたらキリないです
旦那も全然気にしないので
気にせずつけます😇🍒

mka

主人がめちゃくちゃ気にするタイプなので、気にしてつけました😔

私は別にいいじゃん!というタイプなのですが、せっかくつけるなら画数もいいものをつけてあげたい!と言うので
そこだけ尊重しました😊

まっこ

気にしてないです。
一応、参考程度に調べはしましたが…「わー微妙な画数…ま、いっか」みたいな感じで(笑)

画数だけで人生決まるなら、みんないい画数にするし不幸になる人いませんよね。
気にしすぎて当て字もいいとこな、全く読めない名前つけて「画数を考えてこの名前です。後悔してません」って自信満々な人みると、あんたら困らんでも本人と周りが困るんだよ…とは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません!
    共感できてしまいコメントしました!!
    本人が困る、、ほんとその通りですよね。
    名付けは親じゃなくて本人のものですからね。
    私は画数でわざわざ当て字の人みると、普通の方が良いのにもったいないな〜て思っちゃいます。

    • 6月19日
みくろ

全然気にしません🤣
結婚したら旦那の苗字が凶だったのでどうにもならず😂付けたい名前を付けました(笑)
全然気にしないとはいいつつもサイトで調べはしましたが🤣

mizu

一応気にしました!
総画と地格が良くなるようにしました😊

私自身そこまで重視はしていなくて、旦那は全然どうでも良さそうでしたが、なんとなく子供が将来自分で調べた時にめちゃくちゃ悪いよりは、めちゃくちゃ良くはなくてもまあまあくらいのほうがいいのかなと思ったからです!

名前の候補が多すぎたので、画数調べて絞りたかったってのもあります✨

はじめてのママリ🔰

気にしてません〜!
私の名前もめちゃくちゃ悪いです😂
占いに左右されちゃう人は気にするのかなと思いました。
画数良い名前付けて人生が上手くいくなら人生イージーモード過ぎですよね😂
というか、同じ画数の人がみんな同じ人生を歩んでるわけじゃないのに、よく画数で名前を決められるなと思います😂

ちー

日本で1番多い名前の人は全員同じような人生送っているのか??
成功している有名人も字画は完璧ではない。

という点から気にせず付けました🎶