
35週の妊婦が入院中で息苦しく、夜眠れず昼夜逆転しています。横になると鼻呼吸がしにくく、原因がわからず困っています。口呼吸は喉が痛いため、同様の症状を経験した方のアドバイスを求めています。
毎日息苦しいです(´・ω・`)
35週 切迫早産で入院中の初マタです
24時間点滴でトイレ以外は安静状態なのですが
ずっと横になっていると、何故か鼻で呼吸がしづらくなります(´nωn`)
息苦しくて、加えてトイレも多いので夜まともに眠れません;
朝になってようやく気絶するように眠れます
完全に昼夜が逆転してしまってます💦
上体を完全に起こすと張りやすいし(起き上がっていると鼻は詰まりません……何故?)
ベッドのリクライニングを起こしてみるのも試しましたが、あまり効果はありませんでした…
調べてみてもさっぱり原因がわかりません。
全く呼吸できない訳ではなく、とにかく鼻呼吸しづらくなります
口呼吸は喉が痛くなるのでなんとかしたいのですが、似たような症状の方はいらっしゃいませんか?(´・ω・`)
- ぬこ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は38w初マタなんですが、妊娠後期は横になると息し辛くなりました🫠息苦しさがあって眠れず、同じく今くらいの時間か、それ以上まで起きてて、朝限界きて眠り、昼間も少し寝て、また眠れない夜を過ごしてます…
半座位なら少し楽かなと思いますが、リクライニング使ってもあまり楽にならないってことですもんね💦本当悩ましいですよね…

ママリ
点滴入れ始めたばかりか、
流量上がったばかりですか?
私も入院で24h点滴でしたが
薬の副作用で脈拍上がり横になると猛烈な息苦しさと吐き気がありました😯。
身体が薬に慣れると徐々に治まりましたよ*゜
-
ぬこ
薬にはもう慣れた後です!
2日前に薬が増やされた時は本当に副作用が酷かったですが、今は落ち着いてます!
それとは別で、鼻詰まりみたいになってしまうんです💦- 6月19日
ぬこ
同じような境遇ですね💦他にも息苦しさ等を感じてる方がいらっしゃって自分だけじゃないって気持ちです
本当に悩ましいです😭今も眠れないですし……!
はじめてのママリ
私も眠れないまま、早く限界きて寝落ちしないかなぁて言う状態です🤣笑
結構ママリでも、後期で息苦しさ感じてる方お見受けしたので、やはりお腹大きくなって、内臓圧迫されてるのもあるかもですよね…😭
ぬこ
やっぱり内臓圧迫されてるせいなんですかね💦そうなるとどうしようもなさそうです(;▽;)耐えるしか……はやく寝落ちてしまいたいですよねー!!昼はすごく眠くなるのに~!