※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろママ
妊娠・出産

周りからの帝王切開に関する発言にイライラしている女性がいます。自然分娩も帝王切開も母親にとって同じく大切な出産方法であり、どちらが良いとか楽とか安心とかはないと感じています。ただ「頑張ってね」と励まし合うだけでいいのに、余計なことを言われるのがストレスになっています。

「帝王切開は◯◯だからいいよね」とか
「帝王切開は予定立てられるからいいよね」とか
別に自然分娩でも予定日通り産まれてくる子もいるし、帝王切開で予定立てたってその前に破水しちゃえば結局、緊急帝王切開だし。。
1人目を緊急帝王切開で出産し、
2人目予定帝王切開で出産を控えた私に
最近、周りは気を遣ってなのか
元気付けなんだか
帝王切開で良かったね的な発言してくるのが
凄いイライラする。
自然分娩も、帝王切開もどちらも母は
命をかけて子供を産むことに変わりないのに。
どっちが良いとか、どっちが楽とか
どっちが安心とか、そんなん無いのに。
「頑張ってね」の一言で終わりにしとけば良いのに。
他、余計な事言わなくていいのに。

コメント

あーたん

分かります
私も帝王切開でした。
誕生日決めれるからいいなーとか
楽そうで良いなー!とか
陣痛無いじゃん最高じゃんとか
色々言われまくってました笑

手術室埋まりまくで誕生日なんて選べないし、大量出血で死にかけたし、全然痛いし傷跡もめっちゃ残ったし、子はNICUに一回行ったしで何も良く無いわ!ってめっちゃ思いました笑笑

言葉多かったとしても、本当に母子共に健康で無事で生まれれてくれればいいね!頑張って!!でいいですよね笑

deleted user

わかります!!

2人目の時とか
帝王切開って忘れられてたのか

あっという間に産まれるよ。とか
そういえば、帝王切開だったよね〜みたいなこと言われます。
陣痛、経験してないんだよね。
ってやはり自然分娩がいいみたいな考えの方います。

1番はちょー身近で1人目の時は麻酔切れはじめて、痛いって言ってるのを間近で見てたのに
2人目出産する時
がんばってねって言ってくれる人達がいる中で
旦那が『家のは寝てるだけで産まれるから。頑張らなくても。』って
カッチーン!!!ですよね。
施術中、意識ぶっ飛ばしてやろうかと思いましたよ。無理ですが笑

1人目が逆子ちゃんで、赤ちゃん優先!とか言っておきながら
楽に産めるみたいな言い方して!

現在3人目妊娠中で、
子宮と傷口付近に血管が張り巡らされてて、子宮が大きくなるのを見ていって、もしこのままなら自分の血を溜めて輸血準備。と言われているので
流石に今回は寝てるだけで産まれて、楽とは言えないし、言ったらぶっ飛ばしもんですよね。出来ないですが…
長々とすみません…

ぶどう

私も緊急帝王切開で産みました。
めっちゃムカつきますね。
黙ってれば良いのに。
その人達皆水虫とかになればいいのに。

HKA080211

いやめっちゃわかります!!!!!!!
いろママさんと同じ様に1人目2人目出産したので、周りからも色々言われました😭
そして2人目出産後は産院で別の自然分娩のママに
え!陣痛経験してないの!?痛くなかったの!?羨ましい…
とまで言われました笑

いやまあ確かに予定立てやすいとかメリットはあるけど…
目的として出産ってことは同じで、道のり違うだけなんだから結果なんでも良くね?って思ってしまいます😂

ユリナ

1人目は妊娠中から何の問題もなく予定日ぴったりで経膣分娩、
2人目は予定帝王切開のはずが、まさかの長期入院からの緊急帝王切開で産みました!

どっちが楽?ってよく聞かれます。
「どっちもめちゃくちゃ大変だし、どっちもめちゃくちゃ痛いから嫌」が私の答えですが、帝王切開の方が楽だったー?と頭から聞く人もいますね。。。

帝王切開経験者と体験談を話すのは好きですが、未経験の人にアレコレ言われたくないですよねー。
とりあえず切腹直後から歩行訓練+新生児の世話してから言えって感じです。

ママリ

わたしも3回帝王切開でした😆

わたしは
大変だったんだね、って
言われるのすら嫌です…

言ってる方は悪気無いんだろうけど
自然分娩じゃないと異常みたいに
聞こえてしまいます💭

はじめてのママリ🔰

分かります😭
私の場合は、予定帝王切開のみの経験ですので
未経験の陣痛、破水とか、おしるし来ても気付かなかったどうしよう…が大きかったです💦
麻酔とか、お腹切られる恐怖とかありましたし
緊急で手術なる可能性もあるし、予定が早まる可能性は常にあるわけで…
あくまでも、予定は予定だからねと思っていました。

妊産婦さんへの声かけは、難しいのは理解出来ますが
予定とかさておき、無事に産まれることを願う程度が1番安心します😂

コジコジ

わたしも1人目を緊急帝王切開、2人目の予定帝王切開を控えています😆
痛み、不安等は本当に経験した人にしか分からないですよね。
どんな出産方法にもリスクがあって命がけの出産なのにな😠

確かに頑張ってねでいいですよね。余計なこと言うな!!

私は荷物が多くなってしまうタイプなので陣痛バッグを作らなくていいということ、今のところ出産日がしっかり決まっていて予定を立てやすいため帝王切開でよかった!と自分で家族に話してます。でも自分以外の他人が言うことは許せません😒

いま32週でいろママさんと週数が近いです!お互い頑張りましょうね!!!

はじめてのママリ

5年前の話ですが自然分娩で産んだ友だちに
「帝王切開は楽って聞くけどな。自然分娩の方が痛いし。」とはっきりと言われ
ムカつくし傷ついたから縁切りました。

楽って何?
どっちが痛いって何?
まず比較するのがおかしいですよね。

ままり

私は無痛分娩→吸引分娩→緊急帝王切開でした!

無痛のはずがお産が長引きすぎて途中から麻酔がきれ、麻酔がきかなくなり、急にMAXの陣痛を味わった後の緊急帝王切開でした。

陣痛めちゃくちゃ辛くて終わりが見えないし叫ぶし吐きまくりました。
赤ちゃん危険だからとお腹切りますよって言われた時、正直「早く切ってくれ!やっとおわる!」と思い、帝王切開なめてました。

結果、術後の帝王切開の傷の痛みはかなり精神的にきました。
陣痛も辛いです、辛かったのですが辛いとは思いながらも元々かなりびびっていた分、想像よりは少しマシでした。
陣痛耐えながら「二度と産みたくない」という気持ちと「これならまぁ二人目も耐えれるっちゃ耐えれるかも、死にはしない」という気持ちが交互にきてました。笑
陣痛辛すぎて叫び、吐きまくりました。
途中、体力が失われてしまい、意識が飛び、陣痛きたらまた叫び吐くの繰り返しでした。

が、帝王切開の後は出血もかなり多くずっと痙攣していました。
すぐに後陣痛もきてまた苦しみ、翌日からは傷の痛みが死ぬほど痛くて、数歩先のトイレにも行けない。

帝王切開の傷の痛みが辛すぎて陣痛の痛みは翌日には忘れ去りましたよ!笑

ちなみに私はかなりの重度のいぼ痔持ちです。
周りの会陰切開といぼ痔になった人たちの話を聞くと会陰の痛みよりいぼ痔が痛すぎたとよく聞きます。
それが本当にそうだとしたら、いぼ痔と帝王切開の痛みは比べものになりません。
切腹してるんですから!

もちろん陣痛も辛いです。
でも、産後の精神的ダメージは帝王切開はかなりきついと思いました。
あの傷の痛みを抱えながら赤ちゃんのお世話もしなくてはいけない。。。
もうすぐ産後1ヶ月を迎えますが、退院してからも傷の痛みと戦い、化膿して消毒する日々を過ごしました。
思うように動けない中で育児もしなくてはいけない中、産後うつの疑いをかけられてしまいました。

消えてしまいたいと思いました。

自然分娩も帝王切開もそれぞれ辛さはありますよね。
人にとやかく言われたくないですよね。
陣痛経験しなくても術後の辛さは相当ですよ!
陣痛も経験した私からするとあのまま産めてたら、、、と思いました。
傷口見るたびに落ち込みますしね。。。

入院中に自分より後から出産した自然分娩のママさんたちとの回復の仕方や赤ちゃんのお世話するときの体の動きが圧倒的に違いすぎて落ち込みました。

陣痛の痛みは忘れましたが、帝王切開の傷の痛みは忘れないと思います。
消して誰にも楽だなんて言わせたくないです。
腹切ってみろよと本当に思います。

はじめてのママリ🔰

上の子のとき陣痛、促進剤からの緊急帝王切開、下の子予定帝王切開で産んでます!

ありがたいことに周りに無神経なこと言う人が居ないからというのもありますが、私自身が「予定分かるから上の子急に預けないととかもないし、コロナ禍で立会いNGの中、帝王切開だから旦那も居てくれて良かった」と純粋に思っていたので、自分から周りに「上の子の予定立てやすいし帝王切開で良かったよ〜😊✨」と話していました😂

途中まで陣痛も経験しましたが死ぬほど痛かったですし、帝王切開も怖くて痛くて…どちらも命懸けで痛すぎてみんな仲間だと思っていたので、自然分娩だから、無痛だから、帝王切開だから…の論争があまり好きでは無いです💦

帝王切開の人も、自然分娩の人にたいして、抱かなくてもいい劣等感を抱えてる人が多い気がします🥲✨

いろママ

これだけの方々が様々な思いや同じような思いを抱えながらも
妊娠、出産、育児をしていると思うから、自分も頑張れる事が出来るのだと思います😆👶
たくさんの共感のメッセージと
応援のメッセージ
ありがとうございました❤️