※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ストローマグの練習でギャン泣きする赤ちゃんについて、慣れる方法やミルクの入れ方について教えてください。

ストローマグの練習をしているのですが、最初はギャン泣きされてたという方いらっしゃいませんか?
コンビの4か月からのストローマグを使っているのですが、見るだけでも体中真っ赤にしてギャン泣きするようになってしまいました。落ち着くように抱っこしたり、お気に入りの歯固めを渡してみたりしてもすべてイヤイヤという感じです。

どうやって慣れていったか教えていただきたいです💦
ストローマグにミルクは入れない方がいいですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローマグは使えれば便利ですけど、使わなくてもいい物なので嫌がってるなら無理に練習しなくてもいいのかなと思います^ ^
月齢が進めば練習しなくてもストロー使えるようになりますよ♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!そんなに焦らず見守りたいと思います💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

見るだけでギャン泣きするレベルなら、しばらくストローマグはお休みした方がいいと思います🥺
忘れた頃に試すと、普通に飲んでくれたりします。

  • ママリ

    ママリ

    とりあえずおもちゃみたいに中身入れずに持たせたところ、遊んでくれるようになりました、、
    お腹すいてるときはダメそうですが💦
    しばらくはお休みします💦

    • 6月18日