※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃんママ
子育て・グッズ

保育園で感染症が流行っているため、嘔吐や下痢の対策が心配。ハイター、ゴム手袋、ポリ袋で処理できるか不安。他に必要なものがあれば教えてください。

保育園でノロやら胃腸炎やらが流行っているとのこと。
まだ生まれてから嘔吐や下痢になったことがないので、何も対策がわからないのですが‥ 
ハイターとゴム手袋、ポリ袋があれば嘔吐、下痢の処理は大丈夫でしょうか?他にあったほうがいいもの等あればぜひご教示下さい🙇✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴム手袋よりも、使い捨てのビニール手袋の方がいいかなと思います。
100均で100枚くらい入ったのが売ってます。あとは布ではない使い捨てのマスクですかね。

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    使い捨てのビニール手袋ならあります!そっちのほうがいいんですね!😳ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 6月18日
ひぃ

吐くタイミングがわかるなら、バケツか小さいゴミ箱ののような物があると便利です!
洗面器でもいいかな?
そこに、新聞紙かチラシかキッチンペーパー等敷いて、そこに吐かせてます
床に吐いてしまった場合でも、消毒するときに新聞紙等は必要です!
うち今まさに子どもたち2人とも胃腸炎になってしまって対応中です…💦

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    コメントありがとうございます!新聞紙!確かに必要ですね!ありがとうございます!用意します☺️🙏

    • 6月19日