
コメント

ママリ
最終的に電気屋のが安かったので買ったことはないですが、別で工事代のみの販売をされてることが多いので、エアコン本体と工事代の2つを購入するとか、オプションで工事代を選択出来る場合もありました🙋♀️
ただ、もし取り替えだとしたら、リサイクル費とかが含まれてないことがほとんどなので、新築とかで取り付けるだけなら良いですが、買い替えなら説明文しっかり読まないとリサイクル費がめちゃくちゃ高い場合があります💦
ママリ
最終的に電気屋のが安かったので買ったことはないですが、別で工事代のみの販売をされてることが多いので、エアコン本体と工事代の2つを購入するとか、オプションで工事代を選択出来る場合もありました🙋♀️
ただ、もし取り替えだとしたら、リサイクル費とかが含まれてないことがほとんどなので、新築とかで取り付けるだけなら良いですが、買い替えなら説明文しっかり読まないとリサイクル費がめちゃくちゃ高い場合があります💦
「住まい」に関する質問
騒音対策に先輩ママさん方が使われているおすすめのマット教えてください🙇♀️ (出来たら画像か商品名など教えて頂けたら嬉しいです❣️) 引っ越しを控えているのと、子供がジャンプできるようになり、引越し先が1階では…
校区内でマイホーム探し、、、どこも友達の家に近いとこばかりです😢みなさんどの程度なら気にしますか? 小3の子がいてマイホーム購入したく、色々見てるのですが もう小3というのもありお友達、知ってる子がたくさんい…
マイホーム 窓について🌿 カーテンレールを付けずにロールスクリーンを採用した方いますか?その場合、カーテンレールの様に事前の工事?はありましたか?ネットで穴も開けずに自分で付けるタイプがあるのでその方が安く…
住まい人気の質問ランキング
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
そうなんですね😭
買い替えるやつもあるので要注意ですね😅
ママリ
買い換えるなら電気屋のが安心だと思います💦
電気屋だと会員カード提示するだけで5年保証ついてたり、キャンペーンで無料で保証ついてたりしますが、ネットだと保証も購入制のところが多くて金額が高ければ高いほど支払う保証料金も高くなります💦
例えば5万くらいなら5000円くらいで5年保証つけれるけど、15万だと5年保証つけるのに2万かかるとかです😵💫
我が家は今まで電化製品系で楽天で買ったのはテレビとインターフォンですが、テレビが12万に対して5年保証料金が+1万、インターフォンが3万に対して5年保証2000円が追加でかかりました💦
テレビもインターフォンもそんなに繊細なものじゃないのでポイントもつくし、ネットのが安かったのでネットで購入を決めましたが、エアコンや冷蔵庫など壊れたらかなり困るものはやはり実店舗で買うのが1番だと思います💦何かあればすぐ対応してくれますし🤭
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😳
旦那がある程度のブランドのやつで、機能があんまりなくていいとかいうので困ります😂
○イリスは除外されてるのでなかなか無いんですよね🤣
もう少し店舗で探してみます!