
コメント

ママリ
最終的に電気屋のが安かったので買ったことはないですが、別で工事代のみの販売をされてることが多いので、エアコン本体と工事代の2つを購入するとか、オプションで工事代を選択出来る場合もありました🙋♀️
ただ、もし取り替えだとしたら、リサイクル費とかが含まれてないことがほとんどなので、新築とかで取り付けるだけなら良いですが、買い替えなら説明文しっかり読まないとリサイクル費がめちゃくちゃ高い場合があります💦
ママリ
最終的に電気屋のが安かったので買ったことはないですが、別で工事代のみの販売をされてることが多いので、エアコン本体と工事代の2つを購入するとか、オプションで工事代を選択出来る場合もありました🙋♀️
ただ、もし取り替えだとしたら、リサイクル費とかが含まれてないことがほとんどなので、新築とかで取り付けるだけなら良いですが、買い替えなら説明文しっかり読まないとリサイクル費がめちゃくちゃ高い場合があります💦
「住まい」に関する質問
皆さんは断捨離の時どの様な気持ちで片付けていますか? また、すぐに捨てる決断や残す物を決められますか? 家族が増えた事がきっかけで新居を購入したので旧家の退去日までに断捨離を進めています。生活に必要な物、…
育休復帰後の職場の距離について。 引越し&私の職場の店舗を私次第で二択で選べる状態の為どうするか悩んでいます🙏 悩みすぎてよくわからなくなってきたので相談させてください🙏 質問としては、 ①旦那と私の職場←→家 …
自治会辞めるの勇気がなくて悩んでます 来年初めての組長になります 入会の際、組長になってもゴミの掃除くらいって聞いた気がしたんですが 地区の祭りが年に3回ある為その役もしっかりあるようです、、、 またそれに向け…
住まい人気の質問ランキング
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
そうなんですね😭
買い替えるやつもあるので要注意ですね😅
ママリ
買い換えるなら電気屋のが安心だと思います💦
電気屋だと会員カード提示するだけで5年保証ついてたり、キャンペーンで無料で保証ついてたりしますが、ネットだと保証も購入制のところが多くて金額が高ければ高いほど支払う保証料金も高くなります💦
例えば5万くらいなら5000円くらいで5年保証つけれるけど、15万だと5年保証つけるのに2万かかるとかです😵💫
我が家は今まで電化製品系で楽天で買ったのはテレビとインターフォンですが、テレビが12万に対して5年保証料金が+1万、インターフォンが3万に対して5年保証2000円が追加でかかりました💦
テレビもインターフォンもそんなに繊細なものじゃないのでポイントもつくし、ネットのが安かったのでネットで購入を決めましたが、エアコンや冷蔵庫など壊れたらかなり困るものはやはり実店舗で買うのが1番だと思います💦何かあればすぐ対応してくれますし🤭
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😳
旦那がある程度のブランドのやつで、機能があんまりなくていいとかいうので困ります😂
○イリスは除外されてるのでなかなか無いんですよね🤣
もう少し店舗で探してみます!