ココロ・悩み 妊娠30週で歯医者で神経を抜いたが、痛み止めは飲めないと書かれていた。産婦人科に相談したら、絶対に飲んではいけないと言われた。心配ですか? 妊娠30週です 歯医者で神経ぬきました 痛み止めもらいましたが 妊娠中飲んだらだめと書いてありました 受付が間違ったのか 痛くてものめないしこわいです 産婦人科に電話したら 絶対飲んだらだめ言われました こわくないですか? 最終更新:2022年6月18日 お気に入り 1 産婦人科 妊娠30週目 歯医者 妊娠中 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月) コメント ミク カロナールなら飲んでも大丈夫ですよ! 処方薬間違った感じですかね? 6月18日 はじめてのママリ🔰 産院に電話したら28週以降は カロナールも医者と相談言われました 6月18日 ミク そうなんですね💧 私は持病のため30週過ぎてもたまにカロナール飲んでます! 病院によるって感じですね💧 産院の指示に従った方が安心ですよね😮💨 6月18日 はじめてのママリ🔰 歯の痛みに耐えれそうにないけど 耐えるしかないから 辛いです カロナールのめて うらやましいです。 6月18日 ミク 頑張ってください!! 6月18日 おすすめのママリまとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
産院に電話したら28週以降は
カロナールも医者と相談言われました
ミク
そうなんですね💧
私は持病のため30週過ぎてもたまにカロナール飲んでます!
病院によるって感じですね💧
産院の指示に従った方が安心ですよね😮💨
はじめてのママリ🔰
歯の痛みに耐えれそうにないけど
耐えるしかないから
辛いです
カロナールのめて
うらやましいです。
ミク
頑張ってください!!