
コメント

はな
うちも上の子はそうでした💦
もう四年前ですが、ほんっとに大変だったのを覚えてます😭
何してもダメで、部屋の中を抱っこしてずっとウロウロ歩いてました💦

はじめてのママリ🔰
毎日の子育ておつかれさまです。
我が子は、夜中の眠りが浅くて、頻繁に泣いて起きていました。
2ヶ月くらいからミルクでお腹いっぱいになっても、なかなか寝なくて3時近くにようやく寝る日々でした。
今、7ヶ月になりましたが、遅くても22時30分には寝て、朝まで起きずに寝れるようになりましたよ!
3人子育てしていますけど、みんなそれぞれです。
毎日の子育てとそれに加えての寝不足で心身共に辛いと思いますけど、寝てくれる日が必ずきますよ。
-
綾乃
お優しいお言葉、ありがとうございます😭ママは皆、大変な思いをしているのですね😢我が子は凄く可愛く、妊娠しているときから自分の子にイライラしたくないなぁ。と思っていたのに、既に参ってしまっていて不甲斐ない母親です😢寝ないのは期間限定だと思って、乗り切ります‼️
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私も一人目のとき生後3週間ごろに全然寝ない時がありました。
これが魔の3週目かあ〜
ってひたすら夜が明けるまで抱っこしてました😭
辛いですよね🥲
でもいつのまにか寝てくれる日がきますよ♡
-
綾乃
この時期って全然寝ないのですね😢夜中寝ない日の明けた日中は4時間くらい寝てくれます😣完全に昼夜逆転、、。辛いですがこの時間は今だけしかないので、頑張りたいと思います😖♡
- 6月19日

みー
生後が近い新生児を育てています。ミルクが足りなくて、3時間ミルクを空けないと飲ませられない。と母乳を吸わせたり。。考えていたのですが、ミルクを夜は、20足したりするとよく眠ってくれるようになりました。
3時間空けなくてもいいや。という考えで2時間あいたら、20飲ませてます。心は、軽くなりました。背中スイッチなのか、抱っこだと寝たりしませんか?ベッドに寝かせたとたん、すぐ泣いたりします。
-
綾乃
入院中、助産師さんにも夜は2時間空けたら早いけどミルク飲ませちゃって良いよ!と助言を頂きました。20足すとは、元のあげる量に更に20足すという意味ですか👀?
仰る通りで、抱っこだと30分くらいでやっとウトウトしてくれますが寝かせた途端すぐバレます笑 授乳クッションに寝かせたり背中スイッチ予防してもダメです😭- 6月19日
-
みー
そうです。例えば、元のミルク80+20を足す。ということです。そうなんですね。
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
生後7日ですが、そんな感じです😭
置いたら泣く、抱っこしても泣く…
ミルク飲んだあとなのに泣く…
どうしたらいいのか😭😭
我が子も寝ない新生児です🥶🥶
-
綾乃
生後7日なのですね、凄く疲れピークなときにコメントありがとうございます😭
ミルク飲んでそのまま寝る時もありますが、寝ない時は本当何しても寝ないです😢もう、私は夜寝るという概念を捨てました。笑- 6月19日
綾乃
同じような子がいると知るだけで、少し気が楽になりました😢♡スクワットをしたら、少し泣き止むのですが、寝不足でスクワットは応えます笑