※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
その他の疑問

今月の6日に結婚式をあげ、その際にたくさんの方が来てくださりご祝儀を…

今月の6日に結婚式をあげ、その際にたくさんの方が来てくださりご祝儀を下さいました。支払いも終わり、大量に祝儀袋がある状態なのですが、皆さんはどのように処分をしましたか?
ネットなどを見ると 1年は保管していた 等の意見が多く乗って居たのですが、出産に向け家の片付けをどんどん進めて行きたいので皆さんの意見をお聞きしたいです。

コメント

さちこ

式場でお金払うときに出して捨てました😅💦

  • じゅり

    じゅり

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月26日
たまたまたま

誰が誰にいくらもらったかを控えていれば袋は捨てていいと思いますよ!

  • じゅり

    じゅり

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 11月26日
のな

誰からいくらかを書いて、あとはいろんなご祝儀袋があるのが綺麗だったので、全部写真撮ってさっさと捨てました!

  • じゅり

    じゅり

    置き場に困りますもんね😓
    捨てることにします!

    • 11月26日
maple

神社でお札返すところに入れておけばお炊き上げしてくれます。お賽銭もお忘れなく!

  • じゅり

    じゅり

    そうなんですか?!
    自分で捨てるよりは少し気持ちが楽な気がします!近くの神社で調べてみます!

    • 11月26日
ペケーニョ

金額のメモ取って並べて写真とって捨てましたよ(^^)

捨てる前にもう1回中確認したら1個中身出し忘れがありヒヤヒヤでした(^^;;

  • じゅり

    じゅり

    捨てる前に気づいて良かったですね😱
    私も処分する際は必ず確認するようにします!

    • 11月26日