※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

美容院の託児所での不安な体験について相談です。保育士の対応に不満があり、抱っこされずに泣かされた経験があるそうです。これは普通なのでしょうか。

これって普通ですか?🤔

今日、美容院についてる託児所を利用しました
タブレットで部屋の状況を見れるとの事で
安心して預けたんですが

まず託児所入ったら
金髪ギャルが2人いて美容師の方かな?と
思ってたらまさかの保育士さんだそうで
それは全然良かったんですが

泣いたらミルクあげてくださいと伝えてました。
そのあと、泣いてるのにバウンサーに
おきっぱなしで抱っこされる訳でもなく
10分以上泣いてて💦

さすがに担当美容師に伝えたら大丈夫大丈夫!
と言われその後、やっとミルクを作り出しました💦

ミルクも、バウンサーに乗せた状態であげてて
飲み終わった後も、ゲップ出す様子もなく
案の定迎えに行ったらシャックリしてました💦

これは普通なんですかね
結局2時間いて抱っこは1回もされてなくて
ずっとバウンサーに置かれた状態でした。



コメント

ママリ

本当に保育士さんなのか疑うレベルに酷いですね😔
私だったらもう二度と預けたくないです😢

  • mama

    mama


    ありがとうございます
    やっぱり普通じゃないんですね💦なにがありえないですか?😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月で託児所付き美容室許可してる時点でどうかなと、、
だいたいは託児所付き美容室は1歳すぎてからなんで、、
不満すぎますね。

  • mama

    mama


    ありがとうございます
    そうなんですね💦
    なにが不満に感じましたか?
    やはりおかしいですよね💦

    • 6月17日
みさ

それは酷過ぎて私ならクレーム言います…
赤ちゃん可愛そうですね…

  • mama

    mama


    ありがとうございます
    みささんはなにが酷いと感じましたか?😭

    • 6月17日
  • みさ

    みさ

    普通泣いたら抱っこしますし2時間一回も抱っこされないのはおかしいかと…

    • 6月17日
  • mama

    mama


    やはりそうですよね💦
    託児所のイメージ悪くなりました💦

    • 6月17日
deleted user

バウンサーに乗ってるだけなら
極端な話ママの横でもできますよね😂

そんなお客さんがいるところで流れたら迷惑だから泣いてる子は別室隔離!みたいな状況おかしいと思います。

3ヶ月の子を受け入れる美容院も珍しいですね。

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    そうですよね💦隣にベビーカーで全然いけました💦
    やはりおかしいですよね

    • 6月17日
ママリ

他のお客さんのお子さんも預けられていたんでしょうか?😔
二人も保育士さんがいて手は空いているはずなのに抱っこもしてもらえない、ミルクもバウンサーに乗せながらなどなど💦
そもそもバウンサーにずっと置かれたまんまで、保育士さんは何してたんだろう?って思ってしまいます😥

k

普通かと言われたら、、普通ではないのかなと思います😓
託児所付き美容室で働いていましたが(美容師側で)、預けられるのは6ヶ月〜で、とっても優しい保育士さんがすごくしっかりみてくれていてリピーターも多かったです✨
他に子供もたくさんいたんですかね?💦いたとしても、保育士の人数でみられる子供の人数も変わるので、しっかりしているところなら予約制限したりすると思いますが😣💦
前のお客さんの施術が伸びちゃったりしてると子供の人数多くなったりもありますが……さすがに低月齢の子をそこまで放置って無いと思います😰

つばさ

赤ちゃんに何かあったらいけないからコロナ対策であまり抱っこしないのかな?とか思いましたが、もしそうだとしたら事前に説明があってもいいですよね💡