
娘が昼夜おっぱいを求めて泣き続けており、断乳に苦労しています。昼間も夜間も泣き止まず、辛い状況が続いています。夜間断乳を始めて休日がないため、悩んでいます。旦那は不在で1人で対応しています。終わりが見えず、諦めかけています。
終わりが全く見えません。
私といると必ずお昼寝も寝る時も起きてもおっぱいを求めていた娘。
夜間断乳3日目ですが、昼間、お昼寝を抱っこやおんぶで寝せても起きて飲めないのでずっと叫びギャン泣き。
もう一日中泣いていて、泣き止まなくて
辛いを通りこしてイライラが勝ってます..。
悪いのは全て私なのですが。
私の断乳の仕方合ってないんでしょうか…
夜間断乳なので、
平日の昼間は保育園から帰ってきた時1回
寝る前最後に1回
夜中目が覚めた時はあげていません。
(ギャン泣き+怒っているのでお茶等もぶん投げて一切飲んでくれません)
水の泡になるのが嫌で、次の日の朝はおっぱいを朝あげずに
そのまま保育園に連れていきます。
ので日中は1度も飲んでいません。
の繰り返しです..
夜間断乳をはじめての休日はまだ過ごしたことが無いので
明日が初めてですが、昼間もこの調子なので
気が参りそうです..。
ちなみに旦那は現在不在です。ので当然ですが、やるのは私1人。
冗談抜きで毎日何も変化ないので、終わる気がしません。
なんなら、諦める所か酷くなってるような気がします..
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
うちは7日目でケロッとしてました!
はじめてのママリ🔰
7日..!気がまいりそうです😅
ママリさんを尊敬します!