※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トミカもしくはプラレールのセットはどれがおすすめですか?😢どちらの方がいいとかはあるのでしょうか?😢

トミカもしくはプラレールのセットはどれがおすすめですか?😢
どちらの方がいいとかはあるのでしょうか?😢

コメント

めろちゃん

プラレールは1番最初は、のぞみのベーシックセット買いました☺️

  • めろちゃん

    めろちゃん

    トミカは高速道路でした。でも最近でたトミカタウンセットもいいと思います✨
    プラレールもトミカも…であれば貨物列車付きの踏切&貨物列車セットもおすすめです☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💛💛
    うちは特にこれがすき!というのがなくて…その場合は車のほうが馴染みあるのでトミカですかね🥺✊🏻
    教えてくださりありがとうございます!見てみます!

    • 6月18日
ママリ

家はトミカの方が手軽に遊べていいみたいです。
高速道路持ってます。2歳の誕生日に買ってから今でも遊んでます。
車だけで遊ぶ時もあります。

プラレールは線路作っても終わったら片付けるので親的にも面倒なんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😌🌟
    そうなんですね🤭♡
    なるほど!たしかにそれは面倒そうです😢トミカにしてみようかなと思います!

    • 6月18日
k

車も電車も大好きなんでしょうか?😊
どちらも、まあ好きだよーくらいで、とりあえずどちらかのおもちゃが欲しい!という感じなら、まずトミカですかね✨
むしろトミカなら車だけでも割と遊べますが、最近出たトミカタウンセット良さそうだなと思います✨
うちの子達に買い集めてた頃はこのタイプの繋げる道路なかったのでいいなーって思ってました!
道路繋げるのが大変そうなら高速道路セットとか、もっとお手軽にレジャーシート広げるだけのもあります!笑
プラレールは線路繋げるのが面倒だし(子が自分でできるようになるのは3歳半くらいでした)、電車の音がうるさい、色々場所を取るので、本当に電車大好き!と分かってからのほうがいいかもです💦
あと、ハマるとパーツ買い足したり結構沼です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    はい、どちらも好きって感じで特にこっちが好き!とかはないんです😳✨
    トミカタウンセット調べてみようと思います😳🤍

    • 6月18日