
娘が手づかみ食べ好きで、おやきを作っているがレパートリーが少ない。フォークは使えず、豆腐や野菜を使ったおやきをローテーションで作っている。新しいおやきのアイデアが欲しい。
手づかみ食べしないと気が済まない娘です😅
なのでめんどくない時は一口おにぎり作り…これがめんどい😵
ブロッコリー、ニンジンの単体は手づかみせず、おやき大好きでなんでもかんでも混ぜておやきにしてます😅
おやきのレパートリーがあまりないので教えて欲しいです。
フォークなどはまだ使えません。
今は
豆腐、ミンチ、野菜のおやき
かぼちゃメインに野菜をまぜたおやき
じゃがいもメインに野菜をまぜたおやき
これをローテーションです(^^;
野菜にはよくニンジン、グリーンピース、ブロッコリーを入れてます。
そこにひじきを入れたりしてます。
- ぴお(6歳, 9歳)
コメント

とろサーモン
一口おにぎりですが、卵のパックみたいなのにごはん入れて蓋閉じて振ったら小さいおにぎりできないですかね?大量生産できると思います‼︎

退会ユーザー
おにぎり作るとき、100均のおにぎり作るやつ楽チンですよ😆
ご飯入れてフリフリするだけど、一口おにぎりできます😆確か、お弁当コーナーみたいなところにありますよ😊
-
ぴお
ありがとうございます。
100均で見たことあるんですが、あのおおきさより小さめの一口おにぎりもできますかね?- 11月26日
-
退会ユーザー
私はご飯少なめにして、小さく作ってますよ😊- 11月26日

退会ユーザー
海苔に軟飯を塗って、サンドしてキッチンバサミで一口大にチョキチョキしてます!楽ですよ(^^)
おやきでは無いですが、赤ちゃん用のパンケーキミックスにかぼちゃとかサツマイモ入れて焼いてます。
おやきは、ジャガイモとシャケとかツナとかお魚をよく入れます!
ぴお
ありがとうございますm(_ _)m
卵パック良さそうですね!
小さめの一口おにぎりもできますかね?
とろサーモン
ご飯の入れる量を少なくすれば1口大のおにぎりになると思いますよ(o^^o)
ぴお
小さすぎたらできないかなー?と思っていたので今まではチャレンジしてませんでした(^^;;
早速してみたいです!