
初めての発語がはっきりしているか不安です。保育園の先生も状況を教えてくれましたが、本当か疑問です。皆さんは発語をはっきり理解できましたか?
初めての発語ってはっきりわかりましたか?
最近、起こされる時や離れようとすると
ママって言ってる気がします。
今までは んまんまあ〜 や まあああ でした
あとは、ジュースを見つけたらすると ジューチュ
あっちいく?と言うと指差して あっち
と言ってる気がしますが、定かではありません。
保育園の先生にも
ボールを投げて 行っちゃった あれ?
おもちゃをくれる時に どうぞ と言ってくれた
と教えてくれましたが
それも本当?!って感じです
皆さん発語ってはっきり分かりましたか?
これは空耳なのか発語なのか分かりません
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
んー?これかなー?っていうのはカウントしてなかったです!明らかに!っておもうのを発語にしてました😂😂(もうここは親の判断だとおもいます!笑)11ヶ月のときにご飯食べながらほっぺ叩いてうまうまっていうのと、バナナを指差してババ!っていってたのが初めてです!

ゴルゴンゾーラ
うちは2歳前に発語があったので、かなりはっきりと分かりました😂
車指差してブーブー🚗だったので。
それまでも何か色々言っていた気もするのですが、うまく聞き取れなくて確信持てず、絶対にこれだと思うまではカウントしてませんでした😂
退会ユーザー
あとは1回じゃなくてそれだけは絶対にいってたのではじめての発語にしました!