
コメント

cr♡
5月に高刺激で採卵して新鮮胚移植しましたが、限度額適用認定証を出していたので8万ちょっとでした!
7個採卵し、一つは今回初期胚移植し、もう一つは胚盤胞になり凍結したのでそれも含まれています😊!
cr♡
5月に高刺激で採卵して新鮮胚移植しましたが、限度額適用認定証を出していたので8万ちょっとでした!
7個採卵し、一つは今回初期胚移植し、もう一つは胚盤胞になり凍結したのでそれも含まれています😊!
「妊娠」に関する質問
義弟夫婦の所に赤ちゃん産まれました。 義母から産まれた報告はしてきたけど 赤ちゃんの名前は言ってきません🤣 私の旦那の友達の所も義弟夫婦と 同じ月に産まれたんですけど、その子の 赤ちゃんの事は名前で○○が○○がって …
24週くらいから永遠に逆子で、一度も頭位になったことがありません。32週に入り、今日健診に行ったら『骨盤に赤ちゃんのお尻はまってますね。逆子治るのは厳しいと思います』と言われ、本当に帝王切開が嫌すぎて、受け入…
排卵検査薬について。 できれば女の子を希望しています。 生理開始が8月3日で今日で13日目です。 排卵検査薬で夕方に検査したところ陰性です。 のびオリも出始めて腰も重いので陽性になってると思ったら陰性。 今日はタ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡ママリ♡
コメントありがとうございます♡卵胞を育てる注射とかも数日撃たれたと思うのですが、それも含めての8万ですか❓(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cr♡
はい!もちろん含まれてます😊
移植後の黄体ホルモン補充の注射なども全てです😊
生理が5月の頭頃に始まったので、採卵〜移植までひと月の中でできるスケジュールだったので限度額の8万ちょっとでおさまりました!
♡ママリ♡
8万ぐらいで収まったんですか?😳今日、通院してる病院の看護師に保険適用でどのぐらいかかりますか?と聞いたところ、30万ぐらいかな?って言われました。生殖なんとか〜もあるからね…みたいなこと言われて…
cr♡
保険適用でもそんなにかかるんですか🥺
病院によって違うんですね🥺
ざっくりですけど、採卵までのホルモン検査や自己注射やエコーで12000円。
採卵日当日39000円。
移植当日は29000円。
おそらく移植当日は本当はもう少しかかるのだと思いますがこの日で限度額の8万に達していたのでこの金額になったと思います😌
限度額に達した移植日以降の診察代は5月末までは毎回10円くらいでした😂
凍結胚移植になるとひと月では無理ですし、他にも色々とかかってくると思うので私の場合はかなり安かったパターンだと思います😂