※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

保育園に早産児の疾患持ち娘を見学に行ったが微妙な反応。保育園側からの態度に悲しい気持ち。他の保育園も同じだろうか…

早産児で疾患持ち(だった)の娘がいます。
とりあえず一時保育を利用しようと保育園に見学に行ったけど、どこも微妙な反応。
病院からも保育園OK出てるし娘も元気です。
でもやっぱり保育園側からしたら正直預かりたくないんですかね😔
ただの風邪でも油断できないのはわかっているけど働かないといけないし。

あからさまに態度に出されるのはやっぱり悲しい。
どこの保育園もそんな感じなんでしょうか…

コメント

ままた

保育士ですが、どの程度によるかと思います…。

風邪でも油断できないだと
少し難しいかと。。。
保育園は流行りの病気は
防ぎようがありませんし💦

疾患持ちだったとの事だったので、もう通院とかはしていないんですか?
あと、一時保育は正直
保育士の手数に余裕があれば
受け入れますが、、、
保育士が足りない時などは
お断りしたいかなぁ〜と
思っちゃいます。。。
私の考えですがすみません🥺💦

  • すー

    すー

    そうですよね…
    私もそれは不安なとこではあるのですが働くには預けないといけないし😔

    今も通院はしています。
    担当医からも保育園のOKでていててその事も保育園側に伝えてあります…
    一時保育は余裕があれば受け入れる事が多いんですね!
    普段は本当に元気なんですけど、やっぱり断りたいなって方が多いんですかね😅

    保育士さんの意見聞けてありがたいです😊

    • 6月17日