

はじめてのママリ
もうあげちゃったならどうしようもないですが、ミルクは栄養素いっぱいですぐに菌が繁殖するので都度作ってあげた方がいいですよ💦💦

あかまま
あります!
いつもミルクを作って出かけて、そのまま外出先で1時間後くらいでも気にせずあげています!
1時間半経過もあると思います😅
飲みかけだと菌が怖いのでさすがにしませんが‥
うちは今まで大丈夫ですが、確かに梅雨時期なので気をつけたほうがいいですね💦
はじめてのママリ
もうあげちゃったならどうしようもないですが、ミルクは栄養素いっぱいですぐに菌が繁殖するので都度作ってあげた方がいいですよ💦💦
あかまま
あります!
いつもミルクを作って出かけて、そのまま外出先で1時間後くらいでも気にせずあげています!
1時間半経過もあると思います😅
飲みかけだと菌が怖いのでさすがにしませんが‥
うちは今まで大丈夫ですが、確かに梅雨時期なので気をつけたほうがいいですね💦
「生後6ヶ月」に関する質問
離乳食、口すら開けてくれなかったお子さんいますか?💦 いつ頃から口を開けてくれるようになりましたか? 生後6ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月半経ちましたが、食べるどころか口すら開けてくれません。 何かのタイミングで…
生後6ヶ月の子供を横抱きして立ち上がろうとしたときに、子供が大きくのけぞってバランスをくずしてしまい、私が片手をついて、子供を片手で支える恰好になりました。そのときに、ほとんど子供の首だけを腕で持って宙ぶら…
復帰後の不安…。仕事したい気持ちと預けたくない気持ち 私には、生後6ヶ月の息子がいます。 9月から、仕事復帰する予定で毎日息子とふたりきりで 日中過ごして、代わり映えのない日々 出産前はバリバリ仕事していたので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント