
冬は加湿器とエアコンを使い、21度設定。子供が風邪をひかないようにしています。皆さんはどうですか?
エアコンについてです。私の住んでいる地域、マンションでは大人の感覚からすれば夜寝る時に少し切るタイマーにしておいて、朝起き抜けに少しエアコンを入れれば良い程度の寒さです。
子供が産まれてからは冬は、加湿器を購入し夜はエアコンは程よく21度設定にして朝までつけっぱなしです。掛け布団を嫌がるうえに保育園で風邪をもらうので鼻水はしょっちゅう出ています。ベストやスリーパーで調節したりしていますがエアコンは手放せません。
皆さんのお宅はどうですか?
- ゆゆ(8歳, 11歳)

りょうけい
寝る前に少しつけて切っちゃいます。
スリーパーの上に毛布で大丈夫かなーと思ってます。真冬もそんな感じです。
上二人はそれでいたって健康ですよ〜。つけっぱなしは夏だけですね
コメント