
抱っこ紐について、身長が低いとエルゴがお勧めされないと聞きました。身長152センチの方にお勧めの抱っこ紐やアップリカのセットについての使用感を教えてください。
抱っこ紐の購入を考えています🍀色んな人に聞いたらエルゴは身長が低めの人は抱っこ紐に着られている感じでお勧めしないと聞きました💦
お店に行った時に試着させてもらえなかったのでよくわかりません。
身長が低めの先輩ママさん、何を使われてますか?お勧めがあれば是非教えてください❗
また、アップリカ?のベビーカーとセットのタイプの抱っこ紐を使われてる方がいらっしゃれば使用感を教えてください。
因みに私の身長は152センチです💦
- 芙蓉(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
151cmでエルゴ使ってますよ(*ˊᗜˋ*) ノ
確かに私は肩幅がないので
ずり落ちそうになるときもありますが
特に不便に感じたこともなく毎日使ってます(*´ω`*)
周りもみんなエルゴです!

かぼちゃん
私も身長152㌢です(*^^*)
エルゴは着られてる感が出てしまうと聞きますね。実際にお店で試着してみたのですが、確かに…それに加え、慣れてないだけかもですが私は動きにくかったです(>_<)💦
ついこの間まではベビージョルンの抱っこ紐を使ってました。お義姉さんからのいただきもので、軽いし使いやすくてよかったのですが、腰ベルトがないタイプだったので娘が5㌔を越えたあたりから私の肩が悲鳴をあげてしまいまして…(~_~;)
腰ベルトがしっかりついているグレコのものを購入しました❗こちらも軽くて使いやすいです(*^^*)
メッシュ素材なので夏でも良さそうですよ☆ベビージョルンの抱っこ紐で腰ベルトがついてたら、そのまま使い続けたと思います。
腰ベルトがあるとこんなに楽なのか❗と感動しました(*´∀`)✨
-
芙蓉
ありがとうございます🍀☺
エルゴで動きにくい方もいらっしゃるのですね❗こればかりは自分がやはり試着しないと分からないですよね😅させてもらえなかった事が痛いです💦(笑)
ベビービョルンは確かに腰ひもないですね💦首が悪いので肩に負担が掛かるのは避けたいのでベビービョルンは止めておこうかと思います🍀ありがとうございます🙇❤
グレコは良いんですね🍀一度調べてみます❤☺- 11月26日

ちょび▽・x・▽
アップリカのベビーカーと使えるのってコランCTSってものだと思うんですが、子供が重くなってくると相当肩にきます。
エルゴとだっこした感じが似てるのでnapnapいいですよ☆
わたしの周りの人はやっぱりエルゴが多くて、わたしも途中でエルゴに変えたんですが、身長が150とかでもエルゴそんな変に感じないですけどf^^*)
-
芙蓉
ありがとうございます🍀
アップリカの商品は重くなってくると肩にくるんですね💦
napnapですか❗☺一度調べてみます♥
エルゴ変な感じではないんですね🍀それを聞いて安心しました🍀- 11月26日

るう
149cmでアップリカのコランハグを使ってました(*^^*)
2人目もコランハグです(*^ω^*)
エルゴ、試着しましたがなで肩の為かずり落ちてしまって不安でした(^^;
後、エルゴだと足が開きすぎ?なのもちょっと不安でした(´・ω・`)
-
芙蓉
ありがとうございます🍀
コランハグ疲れているんですね☺
エルゴの着られている感というのは肩のずり落ちのことなんでしょうか?確かにずり落ちてしまうと些か不安にはなりますよね😅💦
足の開きすぎは気にしてませんでした😲少し資料見てみます🍀参考にさせていただきます❗ありがとうございます🙇- 11月26日

ワンワン*.
153センチでエルゴ使用してます(^^)
慣れるまで調整が必要ですが、
もうすぐ1歳になる今でも
使用してます!
-
芙蓉
ありがとうございます🙇
同じくらいの身長の方からのご意見大変ありがたいです❗
長く使用できるのは良いですね🍀
特に不便もなく使われていますか?☺- 11月26日
-
ワンワン*.
肩や腰も痛くならず不便なく
使用してますよ(*^^*)
ただ、エルゴ自体が自分の身体に馴染むまで硬いとゆうか、
違和感があるかもしれない
です(´・ω・`)
お友達と会った時などに試させてもらうのもありです!!- 11月26日
-
芙蓉
ありがとうございます❤
エルゴ自体固めなんですね!馴れるまでは仕方ないですね💦
その点含めて検討してみます🍀
いいですね🍀さっそくエルゴ使ってる子に連絡して聞いてみます🍀- 11月26日

r.s*mama
143cmでエルゴ使ってます^^*笑
確かに抱っこ紐が大きく見えますが
不便なく毎日使ってますよ♡
エルゴじゃないと逆に落ち着かないです♡
エルゴおすすめですよ♡👶
-
芙蓉
ありがとうございます🙇
大変参考になります❗
抱っこ紐が大きく見えてしまうんですね💦😅
不便もなく使われているなら、多少大きく見えても良いかもしれないですね❤☺
検討してみます❗- 11月26日

®️
155センチでエルゴです(^。^)
腰ベルトがしっかりしているので、長時間抱っこしてても重さが分散して肩への負担は少なめなと思います!
今10キロになった我が子もまだエルゴです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
芙蓉
ありがとうございます❗☺
うちは恐らくベビーカーより抱っこ紐の方が活躍しそうなので、長時間抱っこで肩の負担が軽減されるのはとてもありがたいです❗
参考にさせていただきます🍀☺- 11月26日

はる
151センチ、バディバディのアーバンファン使ってます。
小さめママさんは、やっぱり日本製のものが使いやすいですよ♪
ベビービョルンもかったんですが、バディバディを買いなおしました!
-
芙蓉
ありがとうございます❤
バディバディのアーバンファンですね🍀初めて聞きました🍀
一度調べてみます❤☺
小さいと外国製だと中々大きすぎて困ることありますよね💦😅- 11月26日
-
はる
バディバディは珍しいかもしれません。
着くとエルゴとかジョインとかナップナップと似てると思います♪
そのかわり、パパが大柄だと使いづらいです(^o^;)- 11月26日
-
芙蓉
ありがとうございます❗
パパ、割と大きいかもです…💦が、ほとんど抱っこはしない❗と公言してるので(笑)
私目線で考えてみます🍀☺- 11月26日

べりー
150cmですが、難なく使えてますよ😌👌
確かに肩ベルトがしっかりしてて大きく見えちゃいますが、不便はありませんよ!肩腰の負担のことを考えたら、全然気にならないです😊💓
-
芙蓉
ありがとうございます🍀☺
肩ベルトがしっかりして大きく見えてしまうんですね💦😅
それでも負担にならずにしっかり使えるのならそれでも良い様な気もします❗☺
参考にさせていただきます🍀- 11月26日

とまと◡̈*
153cmでエルゴアダプト使ってます(o^^o)
肩ベルトが太いですが、その分肩の負担も少ないです◡̈*
やっぱり腰ベルトがしっかりしてるのでめっちゃ楽です😊
アダプトは新生児から使えるようになってるので、足の開きも調整できていいですよ(*^ω^*)
-
芙蓉
ありがとうございます❤
やはり肩ベルト、腰ベルトがしっかりしていた方が体への負担は軽いんですね🍀
足の開きは調整できるんですね☺
一度調べてみます🍀- 11月26日
芙蓉
ありがとうございます🍀
そうなんですね☺エルゴ多いですよね❗良いなぁと思ってたのですが着られている感じと聞いて不安になり質問してみました🍀
同じくらいの身長で使われている方の声を聞くと安心します🙇⤵