
コメント

ココア
検索すると家電の電磁波は赤ちゃんには影響しない、って記事沢山あると思いますが、それでも安心材料にはなりませんかね?
勿論どうしても次の検診まで待てない程不安なら、電話で相談しても良いと思いますが、そんなことで、、と思われる可能性もちょっとあるかもです。
ココア
検索すると家電の電磁波は赤ちゃんには影響しない、って記事沢山あると思いますが、それでも安心材料にはなりませんかね?
勿論どうしても次の検診まで待てない程不安なら、電話で相談しても良いと思いますが、そんなことで、、と思われる可能性もちょっとあるかもです。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検索するとそう書いてあるんですけど…私が使っているのが28年前の電気毛布でだいぶ年季が入っているものだったので、電磁波が普通よりも出ているのではと思い……😭😭
そうですよね、そんなことでと思われる可能性もありますよね😓
ココア
電気毛布自体が電磁波少ないですし、年数関係なく、心配する方が損だと思います、
不安材料になるなら、今後使わないってだけで十分かと思います、
次の検診のついでに聞くのは全然ありだと思います。
はじめてのママリ🔰
再来週に検診があるのでその時に聞こうと思います。
変に色々と調べすぎないように気をつけた方がいいですね😓🥹