

ままり
寝る前って副交感神経が優位になるはずですが、画面からの刺激で交感神経が優位になって興奮状態になってわけ分からなくなって泣く子がいると聞きました!
ままり
寝る前って副交感神経が優位になるはずですが、画面からの刺激で交感神経が優位になって興奮状態になってわけ分からなくなって泣く子がいると聞きました!
「動画」に関する質問
インスタの動画のやつ、音流れて欲しくない時に音出て慌てちゃうんですがタップすれば止まるのは分かります! でも最初から音出なくしておくには携帯の方を消音にしておけば良いんですか? すごく疎くて恥ずかしい質問す…
3歳 発語なし まだお喋りできません。 3歳になったら〜と思ってましたがもう2カ月すぎてしまいました。 最近仲良しの友達の子が1歳半で少しずつ言葉が増えてきたようで、喋ってる動画を送ってきます。 ウチの子が発…
イヤイヤ期の息子がいます。 ベランダでプールも嫌、お風呂で水遊びも嫌、お家遊びも嫌でずっとぐずってます😭体調は悪くなさそうな… ディズニープラスの映画見せたら大人しく見てくれてるので見せてますが、もう家で何し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント