![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月で買いました!
今9ヶ月でほとんど使わなくなりました、、🫣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りした5ヶ月頃から使わなくなったので、もったいない気がします😭
6ヶ月でつかまり立ち、お座り、したので、その頃には全く使わなくなりました💦
-
ニコ
プレイジム系は遊ぶ期間も短そうですね😢ちなみに、生後4ヶ月以降にオススメの玩具などありますか?😊
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ごろは小さなおもちゃをたくさん目の前に並べてうつ伏せで遊ばせてました!
おおきいおもちゃは特に使ってなかったのですが、
5ヶ月の頃にこれを母がクリスマスプレゼントでくれたのですが、これ音楽なりながら自動で走るんです!
7ヶ月ごろからそれを追いかけてハイハイし始めた(うちはずり這いしませんでした)ので、良かったです!
9ヶ月ごろからはコロコロタワーに夢中で10ヶ月になってから自分でボール入れてレバーを下げてボールを出す一連の流れを理解し始めて1人遊びできるようになりました!- 6月17日
-
ニコ
ありがとうございました😊
- 6月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月で座ったときにはもう遊ばなくなりました😅
-
ニコ
お座りなどが出来ると、見向きもしなくなっちゃうですかね😢
ちなみに、その頃にはどんなオモチャで遊んでましたか?✨- 6月17日
ニコ
ありがとうございます😊