
コメント

ゆう
相当痛いし、暴れるし、押さえつけないといけないのであまりオススメしないです。。。
うちの子3歳の時に水イボだらけになって大学病院で見てもらいましたが免疫着くと自然に吸収されるということで何もせずにそのまま治りましたよ☺️3.4ヶ月かかりましたが綺麗です。

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
現在、長女、次女、私が
ウイルス性のイボで皮膚科通いですが
液体窒素は痛いからと
他の液体を塗りに2週間おきに行ってます!!
そのようなものがないか聞いてみたらどうでしょう?
最初になった長女はかなり大きくて
まだまだですが
次女のはできたばかりだったので
1回で剥がれ落ち
病院2回目で塗り薬が出てるとこです!!
上の方がおっしゃる水イボならいいですが
ウイルス性のイボ
(ウオの目みたいやつ)
だとうつるので
(実際に長女にずっとあり
次女もでたとこで
病院に行った直後私もできました😅)
必ず行った方がいいです。
-
ママ
コメントありがとうございます😊
液体窒素じゃない方法でも1回とかで取れちゃうこともあるんですね!
うちはまあまあなサイズになってるのでたぶん1回じゃだめだと思うのですが😅
でも痛みのない治療法があることがわかってよかったです😊
ちなみに、スイミングに通ってるのですが、治療中はプール禁止とかにならないかご存じですか?- 6月16日

はる
去年の夏(当時息子3歳4ヵ月くらい)に水イボが初めて出き液体窒素で約1ヵ月半くらいかけて治療しました!
毎週通ってましたが全然泣かずに治療受けてました😊
-
ママ
コメントありがとうございます😊
痛がらなかったのですか😲
液体窒素治療でも痛いやつと痛くないやつがあるんですね。- 6月16日
-
はる
治療しないとすぐ広がっていくと言われて…泣くかなと思ってましたが意外と平気だったようで泣かずに受けてました!
私自身も液体窒素で治療したことあるんですが、窒素を当てすぎると痛かったですがそんなに痛すぎて我慢出来ないってことはなかったです!
ただ、痛みの感じ方は人それぞれだと思いますし、お医者さんの上手い下手もあるかもしれないです😅
麻酔シールを貼ってからピンセットで取る治療もあるので麻酔シール使う分そっちのほうが痛みは少ないかもしれないですね!- 6月16日
-
ママ
水いぼなら麻酔テープからのピンセットでいけますよね😁
たぶんうちは水いぼではないので、液体窒素なのかなぁと😭
でも液体窒素でも痛くない可能性もあるし、他の治療法もあるかもと教えて頂けたので、とりあえず皮膚科受診して相談してみようと思います😊- 6月16日
ママ
コメントありがとうございます😊
水いぼの治療を液体窒素でされたことあるんですね。
やっぱり痛いですよね😭💦
うちは水いぼではなさそうなのですが、恐らく液体窒素治療が必要なイボなんじゃないかなと思ってます😓
大きくなったら自然治癒する可能性があるならこのままほっておくのですが、それも皮膚科に行ってみないとわからないですよね😢