※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供がスイミングを習っていて見学しているのですが進級して見学席から…

子供がスイミングを習っていて見学しているのですが
進級して見学席からかなり遠くなって肉眼ではどれが我が子が分からない場所になりました😂
(30メートルくらい先の距離です)

双眼鏡で見てたら怪しいですかね?今まで使ってる人を1度だけ見たことがあります…
みなさんどうしてますか?
使わないとなるといても仕方ないし見学しなくてもいいのかなーとも思ってます🥹子供は4歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

双眼鏡使ってる人は見たことないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと怪しいですよね…😂
    同じ状況だと見学しないですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが見てて!と言っているなら見ますが、そうでないなら出ちゃうかもです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    向こうからも見えなさそうなのでそれは言わない気がします笑 たまに見学するくらいにしようと思うます!

    • 3時間前
ママリ

双眼鏡はかなり不審な気がします。。
座って携帯触って待っとくか、どこか買い物とかしてくるとかですかね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不審ですよね😂
    やっぱりそうなりますよね💦
    ありがとうございます🙏🏻

    • 3時間前