
コメント

いるか
一昨年〜去年まで通院していました。初回説明の後、色々と検査しながら進めていき、卵管造影検査は、流れと予約の関係で次の周期の時になりました。一通り検査が終わるまでに3ヶ月くらいかかったと思います!!
いるか
一昨年〜去年まで通院していました。初回説明の後、色々と検査しながら進めていき、卵管造影検査は、流れと予約の関係で次の周期の時になりました。一通り検査が終わるまでに3ヶ月くらいかかったと思います!!
「不妊」に関する質問
着床を促す薬の服用についてです。 タイミング法で2人目妊活中で、 不妊専門クリニックに通院しています。 血液検査などで問題ない場合、 希望すれば着床を促す薬を処方してくれるとのことです。 血液検査や卵管通水で…
不育症と、不妊はどちらの方が辛いんだろとふと思いました。私は1人子供がいて、2人目を流産しました。 私は2人とも1回の妊活で妊娠しています。なので 当時は1人目がいたからか、そんなに落ち込まず、またすぐ妊娠したら…
7月から妊活してますが、高温期が10日くらいしかなくて、昨日、血液検査してきました。子宮卵管造影するか迷ってます。血液検査結果分かり次第、造影するかしないか決めてもいいんでしょうか💦❓生理終わってからするものな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3ヶ月かかったんですね😲💦わたしもそのくらいかかると思って頑張ります!!
いるか
混み具合とかタイミングで、もう少し早く終わるかもしれません。
私はアートで授かれました。
ので良いクリニックだと思います😊応援してます。