
コメント

3人目 妊娠
息子の幼稚園は床に名前のテープ貼ってそこに座るってしてましたが、お母さんが来ていつもと雰囲気違うからなのか泣いてる子やお母さんから離れない子が多かったです!
3人目 妊娠
息子の幼稚園は床に名前のテープ貼ってそこに座るってしてましたが、お母さんが来ていつもと雰囲気違うからなのか泣いてる子やお母さんから離れない子が多かったです!
「先生」に関する質問
至急の質問です! 今4歳長男の運動会に来ています。 普段からヤンチャなので多少は覚悟していましたが、ひどいです。 1人だけずっと体育館を走り回っていて先生に追いかけられています。 1人だけ。 正直すごく恥ずかしく…
保育士歴2年です。 保護者対応で凹み、普段も失敗ばかり。気にしすぎな性格で自分はADHDなのかな…と悩んで、同じ担当クラスの先生に相談しました。自分のことは自分で乗り越えて。返信不要です。と返信が来ました。 私が…
年長娘との関わり方について💡 長くなります🙇♂️ 反抗期なのか年齢特有のものなのか、 いけないこと(例えば思い通りにならないからとすねておもちゃを投げる、足を床にドンと踏み付けるなど)をして叱ると反省の色も見え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみみ
いつもと違うと子どもたちもソワソワしますよね💦
バタバタしてて先生本当に大変そうでした😥